★白菜と干しえびのスパゲティ。 | いものブログ

いものブログ

韓国料理を簡単・時短で美味しく作れるレシピを紹介します。

みなさまのあたたかい応援にいつも励まされています。
ありがとうございます。ありがとうございますありがとうございます고맙습니다。

白菜と干しえびのスパゲティ。

いものブログ-白菜スパゲッティ。
ココ!Cpicon ★白菜と干しえびのスパゲティ。 by ★いも★

旬の甘くてみずみずしい白菜とスパゲティを合わせました♪♪

この季節の白菜は、お鍋やキムチもいいですが、私はスパケティにも加えています。

そして、白菜をそのまま加えても美味しいのですが、焼くともっと白菜の甘さが引き立てられて沢山食べられますので、皆さんもチャレンジしてはいかがですか♪

いものブログ
 ★食べ合わせ

白菜(ビタミンC)+えび(タンパク質・タウリン)+ヒマワリの種(葉酸・リノール酸)=免疫力増強、かぜ予防、疲労回復、生活習慣病予防、貧血予防

材 料(2人分):スパゲティ(3分茹で)120g、白菜3~5枚、セロリ1/2本、干しえび20g、にんにく1片、粉唐辛子小さじ1、ヒマワリの種(orナッツ類)適量、塩・コショウ少々、オリーブ油大さじ2、茹で汁適量(お玉1杯分程度)、糸唐辛子お好みで。

いものブログ
作り方:

①スパゲティは3分茹でる。

②①のスパゲティを茹でている間に、白菜を魚焼きグリルで焦げ目がつくまで焼く。

いものブログ
③フライパンにオリーブ油大さじ1とにんにく(みじん切り)を入れて火にかけ、にんにくの香りが立ったら②の白菜とセロリの薄切りと干しえびを入れ、さらにオリーブ油大さじ1を加えて炒める。

いものブログ
④①の茹で上がったスパゲティと茹で汁を③に加え、塩・コショウで味を調え、器に盛り付け粉唐辛子を散らし、お好みで糸唐辛子を飾ると出来上がり。

早ゆでパスタの料理レシピ
早ゆでパスタの料理レシピ 早ゆでパスタ

ランキングに参加しています。
嬉しい!チマチョゴリレシピブログを一つずつマウス押して応援お願いします
コレshokopon


にほんブログ村