平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -414ページ目

茶葉まで楽しむ日本茶

今、teaスクールに行って来ました!

みきてぃ(tea)って呼ばれるくらい
お茶が大好きなので♪



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090104_142757.JPG



今日は日本茶(煎茶・焙じ茶・玉露・釜炒り茶)の
おいしい入れ方を教えてもらいました。


茶葉の量、お湯の温度、蒸らす時間。


私の田舎は静岡なので、

知っていたのですが、


これらの意味を知れて、

お茶って深いなぁと思いました♪



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090104_122011.JPG



そぉそぉ!
玉露みたいな柔らかい茶殻を
酢醤油や酢味噌で食べると、
ホウレン草のお浸しみたいでおいしいよ。


良かった試して見て下さい♪

 

 

 

 


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ

 

 

今更ですが、年越しを・・・

どうやって年を越した?越したかった? ブログネタ:どうやって年を越した?越したかった? 参加中



今更ですが…。

皆さん、今年はどのように、年を越しましたか??


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081231_212151.JPG


私はお家でのんびり、カウントダウン!!


1日になって、大慌て…。

『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090101_102730.JPG



自分のレッスンが9日からだ!!




自分の教室が一月はリニューアルオープンの準備でお休みなので、

忘れていました。



お正月はピアノの練習をしまくりました(;・∀・)



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ

作りすぎ…。

今、何している? ブログネタ:今、何している? 参加中


元旦から食べ続けているぜんざい…。


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090103_140101.JPG

明日も食べるのか…


と思うと…。




なので、今、全部食べちゃいました( ̄▽ ̄)V

おいしかった(≧▽≦)



梅のほうじ茶本当においしいよ♪



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ

お正月だから…。

お正月って何かと食べ過ぎてしまいませんか??
 
 
私は、食べて、お茶を飲んでと…。
 
 
 
今日は、3種類のお茶を飲みました。
 
 
☆梅のほうじ茶
☆栗の緑茶
☆柚子の緑茶
 
 
今月は、お茶のレッスンの回数券が切れてしまうので、
 
詰め込んでいます(;・∀・)
 
 
 
私にとってセラピーって言っても過言じゃないかも。
 
音楽や舞踏もセラピーだけどね♪
 
 
 
癒される物がいっぱいあるって
 
幸せです♪
 
 

『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ

ぜんざい

アケオメブログを書こう ブログネタ:アケオメブログを書こう 参加中



おなべで、コトコトコトコト。


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090101_135240.JPG






は~い!!お餅を入れて出来上がり。

『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090101_140116.JPG


お正月のおぜんざい大好き♪




『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ