茶葉まで楽しむ日本茶 | 平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude)

茶葉まで楽しむ日本茶

今、teaスクールに行って来ました!

みきてぃ(tea)って呼ばれるくらい
お茶が大好きなので♪



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090104_142757.JPG



今日は日本茶(煎茶・焙じ茶・玉露・釜炒り茶)の
おいしい入れ方を教えてもらいました。


茶葉の量、お湯の温度、蒸らす時間。


私の田舎は静岡なので、

知っていたのですが、


これらの意味を知れて、

お茶って深いなぁと思いました♪



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-090104_122011.JPG



そぉそぉ!
玉露みたいな柔らかい茶殻を
酢醤油や酢味噌で食べると、
ホウレン草のお浸しみたいでおいしいよ。


良かった試して見て下さい♪

 

 

 

 


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ