平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -415ページ目

器が小さいな…。

今日は、バロックダンスのレッスンに行って来ました。

 

本当は、18日の本番に向けてそんな余裕ないんですがf^_^;


 


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-ピアノ弾き



 

本当は、すごく楽しみな日のはずなのに、

 

私の器はまだまだ小さいなぁと感じる出来事があり、少々凹んでおります。


 

皆さん、すごく熱心で、私も、わかる範囲で答えてあげたいけれど、

わかっていても、上手く説明できなかったの。

 


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-myバレエシューズ



 

挙句の果てに、あちこちから、質問攻めにあい、パンクしていまいました。


 

けれど、私のダンスの先生なら、きっと、上手く対応されるんだろぉな…。


 

私は、まだまだです。

私の話し相手

私の右手。



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-Image023.jpg


ある人から、


『鍵盤は鍵盤じゃなくて、

指との話し相手。』


といって頂いたら、


手のフォームや指が表現したい音の伝わり方が激変!!




ピアノ君にもっと話し相手になってもらおう♪

改造クラリネット

こちら、中学一年生のときから使っている

クラリネットです。


改造人間ではなく、改造?改良?クラリネットです。




『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191039.JPG

楽器は、YAMAHAのカスタムのSEのFモデルです。

私が買った次の年にVシリーズが登場しました。


あんまりわからないと思うけれど、ポストにはピンクゴールドがついているんです。



で、改良に改良を重ね…。




『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191401.JPG

わかるかなぁ?右の方がくびれがあるでしょ?


これ、試作品を入手して、よかったのでこちらに変えました。




『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191233.JPG


こちらも、改良。



右側の
『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191305.JPG


左側の
『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191340.JPG

マークが違うでしょ??下のは、中を少し削っていて、特注で作ってもらいました。



昨日、久々に吹いてみたけれど、(高2で楽器買い換えたから…)

なかなか、使えるかなぁ??



生徒のレッスンの時に使って様子見ます!!

今までありがとう。

さっき、生徒のマウスピースの選定に

本町に移転した楽器屋さんに行って来ました♪


不安だから、先生と一緒に(^^;




生徒のを選んでたら、すごくいいのを発見!!



『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191508.JPG


これは、バンドレンの5RVライヤーです。


衝動買いしてしまいました。


今まで、普通の5RVやプロファイルなどの5RV系

B40に45やM30?だったかなぁ



いっぱい試したけれど、この5RVライヤーに落ち着きました。



音の抜けが好きなの。




今までお世話になっていたのは、こちら。


『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) 音楽家ブログ-081208_191553.JPG

同じ5RVライヤーなんだよ。

使い込んだね。

今まで、ありがとうね。





あっ!!

生徒のも選びましたよ。


初心者やけ、抵抗の軽いのにしました。




生徒の楽器がヤマハやけ、久々にmyヤマハのクラリネット出してきました。

ヤマハもなかなかいいね。


生徒のレッスンは当分私もヤマハでいこうかしら??




今日は、真面目に?クラリネットの専門家っぽい日記にして見ました。笑

いつの間にか…

皆さま、いつもご愛読ありがとうございます。






急に最近、読者になって下さる方が増えて、
私自身ビックリしております。


つたないブログですが、
見て頂いた方々に少しでも楽しんで頂けたら嬉しいです。



皆さん、いつもありがとうございます♪





★お知らせ★
12月18日12時30分~
城東区役所にて
ランチタイムピアノコンサート
入場無料に出演します。
【曲目】
モーツァルトのピアノソナタKV570全楽章
です。

お気軽にお越し下さい。