平野美希オフィシャルブログ『平野美希のドルチェ(dolce)』より前奏曲(prelude) -20ページ目

新中学1年生さん

今、ソナチネの7番の2楽章、3楽章を

譜面に忠実にさせています。


今まで、弾きたい様に弾かせていたので

修正にちょっと戸惑うみたいですが

順調にしています。



大阪市習い事・塾代助成金の参画事業者になり

生徒さんも小学5年生から中学3年生まで

負担が減るので、助かってるようで

良かったなぁと思っています。


もし、ご興味がある方はお気軽にお問い合わせ

下さいませ。


 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

お着物会in大阪

ヤマノホールディングスさんのお着物会参加しました。



私はローブデコルテに夕方、

子供相手のお仕事があったので

マカロンの帯。

岡本一心さんの羽織。


バルサミコのサラダ


コーンスープ


サーロインらしい。。。


Dolce


coffee濃いめ




鴨さんも立ち寄ってくれました!



いつもお世話になっている西日本統括部長と

記念写真。



副部長との談笑も撮られていました。


楽しいお時間でした。

次は6月との事。

楽しみです!

 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

造幣局桜の通り抜け

造幣局の桜の通り抜けに行ってきました!





結城紬に、江一さんが私の為に作ってくださった帯

岡本一心さんの羽織に、羽織紐はカジュアルに。






夜はじゃり道や花粉を考えて塵よけ着ました。


日本人で良かったぁ!と思える日でした。

万博テストラン

家族の会社の関係で、万博のテストラン

行ってきました! 



大屋根リングの散策は、

パビリオン全体が上から見れて

万博に来たなって感じでした




タマゴのなんかと、西陣織のパビリオンに

予約入場しました






あとは、母のスタンプラリーに付き添い
















私の行きたいパビリオンは全滅(建設中)でしたが

知らない国、興味の今までなかった国との

異文化交流が出来て、有意義な一日でした!


校外学習に万博は強くお勧めしますが、

修学旅行はUSJ行かせてあげて欲しいな。


後、ご覧の通り、大屋根リングの下以外、

ほぼ、日陰なしです。

熱中症対策、そしてお子様の校外学習では、

200円あれば、水分補給できるので、

熱中症対策に200円、ICカードなどに

入れておく事をお勧めします!

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する

 

新しい生徒さん

4歳さん、ご入会されました!

お姉さんが習いに来てて弟さんも!


嬉しい!色々試した結果


ぴあのどりーむ幼児版


おんぷのドリル るんるんone



うたうソルフェージュ1



こどものやさしい聴音 導入編


後は、知育のモンテッソリー教育とリトミックします!


これからが、楽しみです!


ただいま、お約束出来るお時間は

水曜、5時50分〜

金曜、6時20分〜

後は、5月以降にならないとわかりません。

大阪市習い事、塾代助成金事業者です。


ご興味のある方は、お問い合わせ下さいませ。

平野 美希



 

 

 

 

 

 

同じネタで投稿する

 

他の投稿ネタを確認する