心が突然壊れる時・突然の落ち込み、無気力、イライラ、絶望感、の根本解決 | 人間の潜在的能力の解放・鈴木清和

人間の潜在的能力の解放・鈴木清和

超深層心理レベルから人生のステージアップをサポートします。カウンセラー、セラピスト歴は28年です。

 

この数年、急速にうつにかかる人が増えています。特に、40代と50代、特に女性に多くみられます。

 

うつと診断されてないくても、気分の落ち込み、無力感、集中力の低下、眠れない、逆に起きられない、食欲の減退、逆に過食、誰にも会いたくなくなる、些細なことでイライラする、不安感、焦燥感、恐怖感、悲しみや虚しさ、生きる意味を見失うなどの状態に陥る人はもっと幅広い裾野を成しているはずです。

 

このようなことが慢性化しているとしたら、それはいつ「うつ」に移行してもおかしくない前段状態である可能性があります。

 

一般的にいわゆるAC(アダルトチルドレン=機能不全家庭で育った人)、虐待やネグレクトによるトラウマを持っている人が、うつになりやすいことは知られています。

 

しかし、特にACに該当するわけではない、虐待やネグレクトによるトラウマなどにも思い当たらない。それでも突然心が壊れることがあり得る例として一つのストーリーを紹介します。

 

───────────────── 

プロジェクトの中断で突然、心が壊れた

───────────────── 

40代女性、厳しいが愛情深い両親に育てられた長女、両親とも女性もチャンスがあれば社会で活躍するべきだという健全な価値観の元に育てられた。

 

学生時代は、いい成績を取っても、あまり褒められず、慢心せずにもっと上を目指しなさいと言われ、ちょっとしたミスも厳しく指摘された。

 

スキーマとしては「私の成果は否定される」「私の頑張りは無視される」といったもの。

 

このため並大抵の努力では評価されないと考え、このため自分にも厳しく、人一倍努力する傾向が功を奏し、会社の中でも高く評価されていました。

 

会社である商品開発プロジェクトのリーダーを任され、子育てとの両立に苦心しながらも、主婦や母親の視点も活かして心血を注いだ。

 

ところが、社会情勢の変化などを理由に会社はこのプロジェクトを突然打ち切ってチームを解散させてしまった。

 

経営側としては企業である以上、経営判断でやむを得ない場合があるのは当然で、企業人であれば覚悟があって然るべきという考えもあり、十分な説明やフォローがなかった。

 

それを本人は、この会社では自分がどんなに頑張っても認められない、存在価値を否定されたように感じて、ひどく落ち込み、意欲を喪失し、

その後、心身不安定状態に陥り、会社側は負担を軽減する意図で他の部署に配転させたのだが、抑うつ状態は悪化の一途を辿って退職してしまった。

───────────────── 

 

実は、「うつ」というのは、「心が弱いからなる」のではなく、「単なる心の問題」でもありません。

 

そして、誰でも陥る可能性があるものです。

 

一般的に、仕事の負担を軽減、または休職し、精神科や心療内科を受診し、投薬を受けながら回復を待つという対処がなされています。

 

しかし、それで回復せずに長期にわたる場合や、人生の多くのものを失ってしまう場合もあります。

 

かえって、それまでの人生は比較的順調だった人の方が「転落した感じ」があり、挫折感、自尊心や自己肯定感の崩壊が深刻になる場合があるのです。

 

実は「うつ」やその前段状態に陥ることは、心の深いレベルに潜んでいた脆弱性が現れることでもあり、それに向き合って克服することで、逆に人生の飛躍、真の自己に目覚める契機にもなり得ることなのです。

 

この記事の続きはこちら

 

これまで主要なスキーマは解消したはずなのに、スキーマが何か残っている感じがする、

 

虐待やネグレクトなどの記憶がないのに生きづらさを感じる

 

さまざまなストレスが重なって心身の不調を感じている

 

こんな方は、こちらの記事をどうぞ

 

また、インナーチャイルド for buisiness はタイトルはともかく、通常のインナーチャイルド無料診断では検出できなかったスキーマも検出

できるようにしたバージョンです。

 

こちらもお試しください。