白塗りのメモリーズの音源2曲を公開しております。
動画は特に意味はありません。
適当に入れただけです。
誰かPV作ってください。。。
期間限定ユニット『白塗りのメモリーズ』で
インターネットTVのWALLOP放送局へ。
『エレÅボンの、電波deヴィジュっと!』
の公開生放送に出演してきました。
ゲストメンバーに
リトルツイスターズのノリヲちゃんとだわゆうちゃんを
迎え入れての4人編成です。
ふなっしーがバックドロップ食らってたWALLOPのステージより
公開生放送開始。
ライブハウスでバンドで演ってきた事とは
何もかも勝手が違いすぎて
テンパって歌詞が飛んだり・・・。
リトルツイスターズのお二人に救われて
楽しく演れました!
ありがとね!
なにより予想以上にたくさんのお客様に来ていただき
感謝しております。
そして物販の商品足りなくて
買えなかった方、本当にごめんなさい!
次の機会にまた持っていきますので。
って次の機会があるのかー?
あるかもしれないよ。。。
フとある事に気づいて外へ。
そう、ここは東京スカイツリーのお膝元。
つー事で、
オッサンがスカイツリーをバックに
白塗りして女装して写真を撮るという奇行もできるのだ。
そして
呼んでくれた
にゃー様、LOMI様ありがとうございました!
とっても楽しかったです!
みんな、毎週土曜日夕方4時からは
ミュージックバードのサタデーオールリクエストに
白塗りのメモリーズをリクエストし・・・
怒られるからやめましょう。。。
そいや、会場入りした時
控え室の前に居たら
夕方からの番組を終えた
本物のアイドルの人達が大勢やってきて
こんな見ず知らずの僕にも
「お疲れさまです!」って挨拶してくれたもんで
思わずオッサンは固まってしまいました・・・。
しかしその後数人のアイドルの子が
控え室から出てきた白塗りした私の姿を見て
固まっていたのを私は見逃していない。。。
アイドルといえば
実は今回、当初の予定ではちゃんと振り付けもしようって事で
元アイドルのお友達に振り付けを考えてもらう様にお願いしてたのだが
時間が無くて曲が間に合わなかったもんで断念。
なので僕とゲロエは各々勝手に適当に
ジョジョ立ちとか入れたりしてやってました。
その分、リトルツイスターズのお二人が頑張ってくれたので
マジで助かりました!
そして我々白塗りのメモリーズは
期間限定ユニットって事で
放送でも言いましたが
活動期間は
2013年9月28日までです。
えぇ、ピンときた方も多いと思いますが
「あまちゃん」の最終回の日に合わせました。
なのであと一ヶ月近く活動する事になるのですが・・・
予定は全くありません。。。
是非、ライブイベントなどの前座、地方のお祭りなどで出て欲しいという方がいらっしゃいましたら
遠慮なくお誘いください。
持ち曲2曲しかありませんが。
もちろんノーギャラでやりますよ!
放送禁止用語とか言ってませんのでっ!
個人的には
NegiccoとかAngel GenerationとかRYUTistとかと共演したいのだが・・・。
ご、ごめんなさい。調子に乗りましたっ・・・。
皆様からのお誘いお待ちしております。
何の役にもたたない様なくだらない事を真剣にやる。
毒殺テロリスト、特に初期の頃はまさにこれだったのだが
久々にこのテンションで音源作りました。
期間限定ユニット・白塗りのメモリーズのCDです。
俺が2013年にまさかの新譜リリースです。。。
と言っても、8/24(土)に出演するWALLOP放送局の公開生放送の
スタジオに観覧に来られた方のみに販売するCDなので
僕の予想では聴いてくれる方はせいぜい2~3人だと思います。。。
まるで友達におにぎり作って持っていってあげる様なもんですが
そのおにぎりに凄まじい手間暇をかけるような・・・そんな作品を作りました。
えぇ、自己満足のおすそ分けです。
2曲+アイドルっぽくカラオケも2曲入れて計4曲収録です。
収録曲は
Liveで数回やったのみの
ドクダミのオリジナル曲をリメイクして初音源化したものと
ユニット名が「白塗りのメモリーズ」なので
やっぱり「じぇじぇじぇ」なあの曲もやっとかないとな
って事で1曲。
曲名はもちろん
「白塗りのメモリー」
あぁ、クドカンやキョンキョンにも聴いてもらいたい。
怒られるだろうけどな。
そして
「海女~ソニック」では海女クラブの方々がバックで踊ってましたが
なんと僕ら白塗りのメモリーズにも
強力なメンバーが参加する事になりました。
ゲロエのお友達で
新潟市西蒲区が生んだアーティスト・ノリヲちゃん率いる
リトルツイスターズ のメンバーさんが一緒に参加してくれるそうな!
ありがたや~ありがたや~
あまちゃんでは太巻が春子に
「君の経歴に傷がつく事は絶対にないから」と言ってましたが
僕なんかと一緒にステージに上がったら君達の経歴に傷がつきまくります。。。
即、黒歴史ですな。
CDなどの詳細に関してはツイッターなどで追って告知しますが
以下、8/24公開生放送詳細↓
期間限定ユニット「白塗りのメモリーズ」出演
『エレÅボンの、電波deヴィジュっと!』
【放送日時】
8月24日(土)
21:00~21:30(生放送)+エクストラタイム(15分)
【放送局】
WALLOP放送局
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線押上駅 B1出口から徒歩2分
住所:東京都墨田区業平4-16-6
電話番号:03-5819-2288
※USTREAMで同時配信
【番組内容】
トークとゲストコーナーとエクストラタイム(ミニLIVE)
【スタジオ観覧料】
¥1,000
※エクストラタイムとは
生放送終了後、WALLOP有料会員と
スタジオ観覧のお客様のみが観れる15分のシークレット放送。
エクストラタイム終了後、出演者との交流会と物販タイムあり。
前回ブログで
期間限定ユニットで
8/24の公開生放送出演の告知をしましたが
その後なんだか急激に忙しい。
昔からそうなんだけど
何の因果か、ライブやらレコーディングやら音楽活動が忙しくなると
それに比例するかの如く仕事が忙しくなる事が多い。
いいんだか、悪いんだが・・・。
1月のライブ以降、全く使ってなかったDTMを再起動。
すっかり使い方忘れてて四苦八苦しながらいじってますが
やり始めると最高に面白いオモチャだね。
たまにゲロエとクソみてぇなガールズトークをしながら
この夏限定の悪ふざけは着々と進んでおります。
オッサンがガールズトーク!
((((;゚Д゚))))
8/24会場に来てくれた方には
何かいい物を提供できるようにがんばります。
8/24公開生放送詳細↓
期間限定ユニット「白塗りのメモリーズ」
出演
『エレÅボンの、電波deヴィジュっと!』
【放送日時】
8月24日(土)
21:00~21:30(生放送)+エクストラタイム(15分)
【放送局】
WALLOP放送局
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線押上駅 B1出口から徒歩2分
住所:東京都墨田区業平4-16-6
電話番号:03-5819-2288
※USTREAMで同時配信
【番組内容】
トークとゲストコーナーとエクストラタイム(ミニLIVE)
【スタジオ観覧料】
¥1,000
※エクストラタイムとは
生放送終了後、WALLOP有料会員と
スタジオ観覧のお客様のみが観れる15分のシークレット放送。
エクストラタイム終了後、出演者との交流会と物販タイムあり。
先日ブログでちょこっと書きましたが
この夏、期間限定でゲロエとユニット組みました。
その名も
期間限定ユニット
『白塗りのメモリーズ』です。
えぇ、
知る人ぞ知る
じぇじぇじぇなアレのパク・・・オマージュな
完全な悪ふざけです。
日本一気持ち悪いアイドルユニットを目指します。
んで
8/24(土)に何をするかっつーと
東京スカイツリーのすぐ傍、
押上のWALLOP放送局(ネットTV)の
『エレÅボンの、電波deヴィジュっと!』
という番組よりオファーをいただき
公開生放送に出演する事になったのです。
ネットTVって事で全国、いや全世界から
頭のおかしいオッサンの姿を
パソコンやスマホからリアルタイムで観る事ができます。
さらに公開生放送って事で
都内近郊の方は是非とも会場に足を運んでいただきたいと思います。
実は放送終了後に
WALLOP有料会員とスタジオ観覧のお客様のみが観れる15分のシークレット放送があり
そこでミニLIVEをやるのです。
えぇ~全部そのまま観れないのぉ・・・と思う方もいると思いますが
俺的にはとてもイイ。
初期の毒テロみたいに
『観たい人だけ観ればいい』という状況。
とてもいいです。
本来、僕らの様なアングラ、
つまりアンダーグラウンドってのはそーいうものですからねっ。
そして会場では
エクストラタイム終了後に出演者との交流会と物販タイムもあるとの事なんで
通販は終了しましたが
まだわずかに残ってる毒テログッズなんかもちょっと持って行きますね。
さらにこんな僕らを観に会場にわざわざ来てくれた人には何かあげるかも
(ゲロエが作ったウンコの粘土とかね)
で、
更に僕らと一緒に踊ったり歌ったりしてくれる
海女さん・・・じゃなくて白塗りアイドルの皆さんも
募集します。
このユニットは2013年夏季期間限定(9月末終了予定)ですが
僕らをLiveの前座(1~2曲程度)で使いたいって方もお気軽にお誘いください。
ちなみにカラオケなんで
楽器のセッティングとかありません。。。
そしてこのユニットの最終目標は活動を通じて
バンドメンバーを募集する事だったりもします。
普通に募集かけても集まらないので
醜態を公に晒して更に募集しようと思っております。
新潟在住で新潟市か三条市で練習出来る方で
週末にライブができる
G、B、Drの各パートを募集しております。
でわ
詳細↓
『エレÅボンの、電波deヴィジュっと!』
【放送日時】
8月24日(土)
21:00~21:30(生放送)+エクストラタイム(15分)
【放送局】
WALLOP放送局
東京メトロ半蔵門線、都営浅草線、京成押上線、東武伊勢崎線押上駅 B1出口から徒歩2分
住所:東京都墨田区業平4-16-6
電話番号:03-5819-2288
※USTREAMで同時配信
【番組内容】
トークとゲストコーナーとエクストラタイム(ミニLIVE)
【スタジオ観覧料】
¥1,000
※エクストラタイムとは・・・
生放送終了後、WALLOP有料会員と
スタジオ観覧のお客様のみが観れる15分のシークレット放送。
エクストラタイム終了後、出演者との交流会と物販タイムあり。
ちなみに
まだどういった格好で出るかは未定ですが
イメージ的にはこんな感じかと↓
あの「毒テロ1/2」の再来の様なものになるかと。
気づいたら
ツイッターばっかりで
一ヶ月もブログ更新してなかった…。
つー事で
撮りためていた
最近食べた美味しいもの画像。
「日本一ご飯が進むラーメン」
阿賀野市のひさごの味噌。
ミヤウチショウガカレー研究所のカレー。
と
バンドを解散して以来
まるでOLのブログの様な事しか書くネタが無い日々。。。
長年、バンドというはけ口があったので
辛い日々も乗り越えてこられた様な気もするのだが
これはいかん!
これではこの夏を乗り切れないぞ!
そんなワケで同じ様に日々
メシブログを更新しているゲロエと
この夏、期間限定ユニットを組んで
久々に顔塗って公衆の面前でバカやる事になりました。
目的はストレスの解消と
バンドメンバーを探すため。
まずは
8/24(土)の夜、皆さん空けておいてくださいね。
特に関東の人!
詳細は追って告知しますが
僕らと一緒にステージに上がってバカやりたい方も募集します!
もちろん
バンドメンバーも大募集。
先日、仕事で出会った50歳くらいの方が
現役でメタルバンドやってるって聞いてびびり、
しかも動画をネットにUPしてたので観たら
頭をガツンと殴られたかの如くの衝撃でした。
とっくに終わった気でいたけど
僕もやれる事をやれるうちにやっとこう。
あくまで自分の為と本当に観たい聴きたいファンの為にしかやらないけどね。
引退しかけた
いい年したオッサンが
娘くらい年の離れた幼女と一緒に白塗りして歌う
まさに狂気の沙汰をこの夏ご覧ください。
そして
新潟市新津美術館に行ってきました。
ここに行くのは
安彦良和展、ウルトラマン創世記展に続いて3度目。
今回の目的は
既に看板から熱い!
そして会場内に入ると
いきなり
じぇじぇじぇ!?
JとかZOとかシンとかブラックサンがお出迎え。
他にも
普段見れない細部までよく見れます。
アマゾンさんの
付け爪や
シン君(真・仮面ライダー)の
股間なんかもバッチリ。
そして
ここからは石ノ森先生の原画など
貴重な作品てんこもりで
もちろん撮影禁止なのだ。
その中で唯一撮影OKだった所
ここは
いい大人が
こうやって
本郷猛気分で改造手術写真を撮れるのだ。
残念ながら私は一人で観に行ったので
撮ってませんが、
いい大人2人組のヲタな男性達が
普段抑圧している何かを完全に解放してるかの如く
全力でショッカーの改造手術を受けて写真を撮ってました。
ちょっとうらやま・・・
んで
会場は大きく2つに分かれており
最初の展示場は石ノ森先生が関わった
昭和ライダーの部屋(BLACKも含む)で
もう一つの展示場はクウガ以降の平成ライダーの部屋。
オダギリジョーの黒歴史
しょーいち君
そして
久々にオンドゥル語とか書いてみた。。。
俺三畳
ザ・コ・バ!ざこば!ザ・コ・バ!(桂ざこばコンボ)
んで
どこから見てんのかな?
こちらは原画とか無いので
写真撮り放題。
原画の代わりにパネルなんかが展示してあったり。
そいや
入口に居た1号さん
よく見たら
会場内に併設されたグッズ販売コーナーの誘惑に負けずに
(かなり危なかったが・・・)
チラシだけ貰って無事帰ってきました。
7/28まで新潟市新津美術館で開催中だそうなので
興味のある方は是非!
今日、久々に涼とゲロエとメシ食いに行ってきました。
いつもの
おはしカフェガストですが。。。
最近彼らはそれぞれ旅行に行ってきたそうで
そのお土産をいただきました。
ゲロエは東京と横浜に行った時のお土産を。
涼は日光のお土産と
帰り道の谷川岳PAで買った
もつ煮をプレゼントしてくれました。
いやぁ、実にありがたい!
ほんとにいつもありがとね。
しかも涼君は
いつも関東でのLiveの帰り道に
私が谷川岳SAの名物もつ煮を食ってた事を覚えてて
わざわざ寄って買ってきてくれたのですよ
えぇ
しかも
レトルトじゃなくて
ちなみに持ってくるまで冷蔵庫に入れてたらしいけど
いただいた時は
保冷剤とかなく
常温でした。。。
その状態でもらって数時間経ってから
家で期限を見てしまい
見なかった事にしようと思うのだが
早く食べても明日の夜。
期限切れてから一週間くらい経ってるよねー。
どうしよう・・・。
とりあえず見なかった事にしよう。。。
先週から仕事で何年ぶりかで金沢に来ております。
一週間毎日仕事が凶悪にハードだった為
観光的な事はなかなか出来ず、
毎日の楽しみは
「あまちゃん」を観る事くらい。
今日やっとちょっとだけ早く終わったので
ちょい散歩。
まぁ、明日帰るんだけどね。
今や新潟には無い“大和”
そして香林坊の交差点で見かけた
なんなんこれ?
子供が見たらトラウマになるぜ?
んで、今回名物的な物を全く食って無かったので
名物金沢カレーを食いに
「カレーのチャンピオン」
美味い!
そんなこんなで軽く観光してきましたが
実は金沢へは今までLiveで何度も来てたりします。
毒テロでは2回。
AZとVAN VAN V4で。
更に毒テロの前にやってたバンドで
縁あって何度も来た事があります。
その当時の金沢でのLiveの時の忘れられない思い出があるのですが
当時のV系バンドが数バンド出るイベントに出演した時の事。
僕らの前後に出演した
対バンのファナティッククライシスのメンバーの人に
「ステージで幽霊見ましたか!?」
と興奮気味に聞かれたのです。
どうやらステージ上に“何か”が居たらしく
他にも見たという人が居たり。
あいにく私には霊感的な能力が備わっておらず
全く見えなかったんだけど
その後、ファナティッククライシスがメジャーデビューした時
「あぁ、やっぱり成功する人って第六感的なものが秀でてるのかもなぁ」
と思ったものでした。
ちなみに
毒テロで初めて金沢でLiveをやった時は
金沢で毒テロのコピーをやってた女の子バンドに呼ばれて
地元バンドが沢山でるイベントにゲスト出演したんだけど
楽屋では大量のお酒の差し入れという熱烈歓迎を受けて
出番も真ん中くらいだったもので
出番が終わると楽屋は宴会状態。
早い時間帯のイベントだったので
日帰りで夜10時前には会場を後にしたんだけど
散々楽屋で酒盛りして大騒ぎしてた私以外のメンバーは
10分もしないうちに全員爆睡。
その為、約300キロの距離を誰も運転を代わってくれることなく
私が一人で運転したのですが
「あぁ、やっぱりこの人達は成功するわけないなぁ・・・」
と思いながら睡魔と闘いながら運転したものです。
そして毒テロ2度目の金沢公演は
VAN VAN V4でのイベントで
朝、対バンのウエンズデーと新潟で待ち合わせして
2台で一緒に行った事と
何故か
鮎と妖一さんが二人で兼六園に観光に行った
事くらいしか覚えてないなぁ・・・。
さて
やっと明日帰れるぜ。