金沢 | 毒日記

毒日記

イチロウブログ

先週から仕事で何年ぶりかで金沢に来ております。



毒日記-DSC_1137.JPG
特急北越に乗ってやってきました。



一週間毎日仕事が凶悪にハードだった為

観光的な事はなかなか出来ず、

毎日の楽しみは

「あまちゃん」を観る事くらい。


今日やっとちょっとだけ早く終わったので

ちょい散歩。

まぁ、明日帰るんだけどね。



毒日記-DSC_1152.JPG

今や新潟には無い“大和”


そして香林坊の交差点で見かけた


毒日記-DSC_1153.JPG
GANTZの星人テイストな気持ち悪い謎のオブジェ。

なんなんこれ?

子供が見たらトラウマになるぜ?


んで、今回名物的な物を全く食って無かったので

名物金沢カレーを食いに


毒日記-DSC_1151.JPG

「カレーのチャンピオン」

美味い!


そんなこんなで軽く観光してきましたが


実は金沢へは今までLiveで何度も来てたりします。


毒テロでは2回。

AZとVAN VAN V4で。


更に毒テロの前にやってたバンドで

縁あって何度も来た事があります。


その当時の金沢でのLiveの時の忘れられない思い出があるのですが


当時のV系バンドが数バンド出るイベントに出演した時の事。

僕らの前後に出演した

対バンのファナティッククライシスのメンバーの人に


「ステージで幽霊見ましたか!?」


と興奮気味に聞かれたのです。


どうやらステージ上に“何か”が居たらしく

他にも見たという人が居たり。

あいにく私には霊感的な能力が備わっておらず

全く見えなかったんだけど

その後、ファナティッククライシスがメジャーデビューした時


「あぁ、やっぱり成功する人って第六感的なものが秀でてるのかもなぁ」


と思ったものでした。


ちなみに

毒テロで初めて金沢でLiveをやった時は

金沢で毒テロのコピーをやってた女の子バンドに呼ばれて

地元バンドが沢山でるイベントにゲスト出演したんだけど

楽屋では大量のお酒の差し入れという熱烈歓迎を受けて

出番も真ん中くらいだったもので

出番が終わると楽屋は宴会状態。


早い時間帯のイベントだったので

日帰りで夜10時前には会場を後にしたんだけど

散々楽屋で酒盛りして大騒ぎしてた私以外のメンバーは

10分もしないうちに全員爆睡。


その為、約300キロの距離を誰も運転を代わってくれることなく

私が一人で運転したのですが


「あぁ、やっぱりこの人達は成功するわけないなぁ・・・」


と思いながら睡魔と闘いながら運転したものです。


そして毒テロ2度目の金沢公演は

VAN VAN V4でのイベントで

朝、対バンのウエンズデーと新潟で待ち合わせして

2台で一緒に行った事と


何故か


鮎と妖一さんが二人で兼六園に観光に行った


事くらいしか覚えてないなぁ・・・。


さて

やっと明日帰れるぜ。