RE:毒殺テロリスト | 毒日記

毒日記

イチロウブログ


毒日記-20130428

昨日は妖一さんの東京移住を前に久々に皆で集まろうってことで

俺、アクビ、鮎、涼、ゲロエ、妖一、まむちゃんという

毒テロ&DOKU-DAMIメンバー集まっての宴会でした。


約2年前に毒殺テロリストが解散して以来

アクビと鮎とはほとんど連絡も取らず一度も会ってませんでした。


色々あって解散したんだけど

その色々が

なんかもうどーでもよくなってきたんだよね。

年か・・・(苦笑)


妖一さんが東京に引越し、

鮎も大阪に住んでるし

もうこのメンバーでこの先、

本格的にバンドをやる事は無いでしょう。

毒テロ解散時は色々あったけど

最後は皆で笑って終わりにしたかったという思いもあって

久々に集合かけました。


バカな事を本気でやってたので

意見がぶつかってモメた事もありましたが

今となってはいい思い出です。

と、考えられる様になったのは

やっぱ年か・・・(苦笑)



なんか約2年経って

改めて気持ちよく解散できた様な

楽しい夜でした。


やっぱり

ただの遊び友達じゃなく

苦楽を共にして作品を作り上げてきた

バンドメンバーとは

解散しても笑顔で別れるべきですよね。


作品はずっと残るワケだし

解散しても作品を聴いてくれたり

あらたにファンになってくれる方も居る。

そんな話が出来る様になったのは

やっぱ年か・・・(苦笑)


そして

DOKU-DAMIも無期限活動休止とか

まどろっこしい事を言ってましたが

ビシっと解散という事にしました。


毒テログッズの余りを

“毒テロの遺品分け”として皆で分けたり、

飲めないお酒を無理して飲んだり

昔話はつきることなく

朝までコースと行きたかったが

昨日も早朝から仕事してきたので

体力が限界で一次会で帰りました。


つー事で

今日から僕はただの一般人だな。

引退を示唆する事を言ったら

帰宅後奴らがこんな写真を送ってきやがった。


毒日記-DSC_0502.JPG

今後

また何かのタイミングが合えば

このメンバーで毒殺テロリスト1日限定復活があり得るという事です。


まぁそれに関してはメンバーにお任せですが

とりあえず衣装とかまだ捨てないでおこう(笑)


あと、ずっと放置していた

ロクな情報もない毒殺テロリストオフィシャルサイトですが

ホームページの権利を改めてアクビに譲渡したので

今後は今までのバイオグラフィー的なメモリアルサイト的な

プロフェショナルなホームページをアクビが作ってくれると思います。


なにはともあれ

こんな頭のおかしい僕とバンドを組んでくれたメンバーに

この場を借りて

ありがとう。

そしてこれからもよろしくね。