中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下

凸凹32
視覚優位
グレーゾーン


さてさて、昨日こちらで書いた通り



学校で着替えて笑い泣き



昨日は制服で過ごした長男。




帰宅すると学ランの第二ボタンが取れています!





学ランの第二ボタンといえばラブラブラブ





青春そのものラブ




中学、高校とも学ランの学校だったから、卒業式の後にボタンをもらったなぁーラブラブラブ




なんて大昔の記憶が蘇ってきましたよデレデレデレデレ





人気者はボタンが全てなかったり。。





うちのクセ強い旦那




ボタンも全てなし、ベルトまでも後輩にもらわれたそうでニヤニヤ




それはそれはキラキラな学生時代を過ごしていたそうですわニヤニヤ




勉強もスポーツも出来て、生徒会長もする。


まぁ。学生時代にモテる要素満載な男なんですわ。。







えっ!??




自慢かよって!??




そんな男と結婚して幸せかって!??






彼氏としては楽しくて最高でしたけどね真顔



生活を共にする夫にはちょっとねニヤニヤ



お察しください真顔真顔




さてさて、クセ強旦那の過去の栄光なんぞどうでもよろしいですわニヤニヤ




長男ですよ!!!




卒業式後も確実にボタンは揃っているな真顔



そもそも、今の子たちにも学ランのボタンもらう伝統は残っているのかな?





あっ!そうそう、




なぜ入学後10回ほどしか着ていない学ランのボタンが取れたかというと。。。




ボタンをいじいじ触っていたら糸が出てきたんだって。



そしたら、その糸が気になり触っていたら、ボタンが取れたんだってさ絶望絶望絶望絶望




はい!長男らしさ全開でしたニヤニヤニヤニヤニヤニヤ



ついつい、授業中も集中力が切れてくると指あそびをしてしまう。長男あるあるの行動です泣き笑い



受験時に、ボタンを触ることのないようにしないと、ボタンが取れている状態で面接に挑むことになりかねない驚き驚き驚き




制服に慣らした方がいいのかな??

受験に向けて、毎日制服で登校させようかな🤔