中3長男
言語理解 知覚推理 平均以上
ワーキングメモリー 平均
処理速度 平均以下
凸凹32
視覚優位
グレーゾーン
本日も、無事に4人全員、学校に幼稚園と送り出し終了
一仕事終えたわ
と思ったのも束の間。
固定電話からの着信が。。。。
固定電話からの着信はドキドキします
この番号は。。。。
中学校!!!
はい
電話の主は、、、
なんと、、、
長男
職員室の電話を借りてかけてきました
あっ!!お母さん。
ごめん。。。
今日卒業アルバムのクラス写真の撮影があることすっかり忘れてて。。。。
制服を学校まで持ってきて欲しい。
本日、長男ジャージで登校してましたわ
長男の通う中学校では、コロナ禍になり、毎日洗濯ができるジャージでの登校も認められています。
よって、ほとんどの子が毎日ジャージ登校。
長男の制服姿なんて、各学期毎の始業式、終業式の時くらいしか見ていない。
あっ!この前の合唱コンクールも制服でしたわ。
制服めちゃくちゃ綺麗なまま!!
カッターシャツ2枚も買ったけど、全く必要なかった
むしろ、ジャージを2枚買うべきでしたわ
ジャージは毎日夜に洗濯&乾燥でフル回転
制服を申し込んだ当時は、その数ヶ月後にコロナの波がやってくるなんて、思いもしませんでしたもんね
だから、久しぶりに制服を着たらズボンの丈が短くなっててびっくりすること多し





1学期の終業式の時なんて、7分丈になっていましたよ





入学当時から20センチ以上身長も伸びましたしね

夏休み中に丈を伸ばせるだけ伸ばしておきました

さてさて、
そんなわけで、
私は、制服を慌てて学校に届けに行ってきましたよ

卒業アルバムの個人写真の撮影日は覚えていて制服着用して髪型も整えて登校できました💮
部活の写真撮影日にも、きちんと部活のユニフォームを持っていけました💮
でも、
クラス写真の撮影日はすっかり抜け落ちていた長男。
まぁ。そんなものよねー






