前回はこちら

何度目かのテストで目標をギリギリクリアしてきたんですよ。


そう!小学生の頃は勉強がそこまでできなかったわけではないんです。



9歳の壁とかあるように

中1の壁、中1二学期の壁がある悲しい


一学期は言ってもまだまだ簡単。
勝負は二学期からです!!!


ここに山がありました!


長男にとっては英語、社会等の暗記がね。。
暗記レベルも小学生よりずっと高くなりますからね無気力



そういえば!!


漢字は9歳の壁(小4)でつまづき始めたな。
それ以外は9歳の壁を超えてきたけど、この中1二学期の壁には引っかかりましたね悲しい悲しい悲しい




さてさて、

約束した以上もちろんお迎えしましたよチュー


家に来た当時(四年前)のとげまる


まだ小さいラブ



飼うときに


お母さんは世話は一切しない!!

長男が毎日きちんと世話すること!!



と約束しました指差し




その約束は四年経った今も守れていますニコニコ



私がとげまるの世話をしたのは、長男が修学旅行でいない時だけ。



お風呂にも時々入れてあげて、とげまるのことを長男はとても可愛がっていますラブ



とげまるも長男にはなついているのかトゲを立てることもしないニコニコ



とげまるに関する長男の勘違い


敷いているチップはこちら