前回はこちら




大爆発をおこしながらも日々を過ごしていると。

色々な葛藤が出てきました。。


やはり、中学受験を私は全く経験していなかったので、中学受験用の勉強にも疑問をもち始めてしまって。



数学を習うと簡単に解ける問題も算数としての解き方をすること。


漢字覚えるスピードがはやいこと。

小学校で漢字の習う順番とは全く違って。

(一年を通したら最終的には一緒の漢字を習った事にはなるのですが。。)


塾の漢字ドリル、学校の漢字ドリルと漢字に追われる日々は、書く事や暗記が苦手な長男には苦痛でしかなかった。



それでも、やれるところまでは頑張ろう!と決めて長男を励ましつつ、塾の宿題はきちんと終わらせるようにしていました。




長男だけでなく、当時、年中だった次男も習い事をしていて。


幼稚園児の習い事は親の送迎が必須。

その中でも、スイミングの習い事が一番大変でした。

更衣室まで行って水着に着替えさせてプールサイドまで送る。。。迎えも然り。。

2歳の三男ももちろん連れてだから本当に疲れるチーン



それでも、三男が1歳の頃よりはマシでしたけど。


自由に歩きたい盛りの1歳児はほんとウロウロするし、ウロウロ阻止の為、強制!抱っこ紐!!!

だしてー!!ぼくはあるきたいんだー!!といわんばかりに反りかえる反りかえる!!!

肩もげそうでしたー笑い泣き



次男5歳、三男2歳となり、成長したからこそおねがい


口で伝えたら理解してくれるようにもなり、楽になってはきていたけど。妊婦となりどんどんとお腹が大きくなるとしんどいーチーンチーンチーン


習い事送迎だけでも、どっと疲れる


送迎方法も。。。

歩くには距離がありすぎる。近くに駐車場がない。バス停も遠い。



歩いて一番恐怖なのは。2歳児が寝てしまった時。。5歳児連れながら、完全抱っこで歩くしかない。

もー。しんどすぎるし、おなか張るし。

ベビーカーを常に持ち歩くという方法もあるけど、三男、ほとんど寝る時くらいしか、乗らないから荷物になる。


そうなると。。やはり自転車が一番楽笑い泣き

前に三男、後ろに次男。

妊婦の母さん自転車こぐ。


このスタイルで送迎をしていました。。。



つづき