毒男のブログ -29ページ目

6/13 MUSIC FESTA vol.1 in 札幌

行ってきました


毒男のブログ-0613

平日の北海道ということで勝手に客入り心配してましたが、パイプ椅子並べてあった前方フロアは25席×17列殆ど埋まってましたね~

遠征してきた人は1割も居なかったと思うけどw

「現場が少ない北海道のヲタは推しが出てなくてもとりあえず来てくれる」っていうアノマリーは正しかったのかw


毒男のブログ-0613

俺の席は1列20番、しかも自枠!

春ツアーでもまともな席引けなかったのにここにきて最前上手のベストポジションとか発券した瞬間に震えましたw


毒男のブログ-0613

出演者が多くて横に長いステージなので、推しの立ち位置が偏った時はこちらの座席の上手側下手側ってのもほんと大事になってきます。

今回だとLoVendoЯは7,8割上手側ですね~

チケット発券した後に4公演とも上手側に偏ってたのと、Vol.0の時はLoVendoЯ下手側多めだったんで初見の赤坂まで不安でしたがガッツポーズに変わりました(*'A`*)



セトリは赤坂でゲスト出演した石川・吉澤のハンアンコンビ抜きだったのでその部分の3曲カット


13 レコンキスタ - hangryandangry-f

14 Sadistic Dance - hangryandangry-f

15 ザ☆ピ~ス! - hangryandangry-f・田中れいな


ハンアンの2曲は仕方ないとしても、純粋に生バンドのザ☆ピースが良かったので代わりにLoVendoЯメン4人とかでやって欲しかったなあ

休憩時間は上々軍団のコント、赤坂のタイムマシーン3号もだけど単独ライブ観に行くほどじゃないけど1度コント見たいって気持ちはあったので得した気分w


メンバーのブログでもあったけど、2回目ともなるとパフォーマンスも安定してきたし出演者同士で目で合図して掛け合いしたりっていう余裕も出てきたりで、音楽を楽しんでセッションしてるな~ってのをより強く感じました!

まぁLoVendoЯ抜きじゃ遠征しないとは思うけど、LoVendoЯ以外の部分も普通に楽しいしスケジュールの都合が合うならマジで行っといたほうがいいとお勧めできますね(^o^)

あとは来週の大阪・名古屋と残ってますんで是非!





他、北海道で食ってきたものでも・・・


スープカレー「yellow」
毒男のブログ-0613
この店を知り合いにオススメされてライブ前に食いました。

なんでか知りませんが札幌のご当地名物がスープカレーらしい。

スパイシー&具沢山&銀座のナイルレストランを超えるくらい鶏肉が柔らかくて美味かった!



はちきょう
毒男のブログ-0613  毒男のブログ-0613

前回のLoVendoЯ単独ライブの時に知り合いに連れてって貰って美味かったんで再び行きました。

値段はチェーン系の1,5倍~2倍くらいするけどそれに見合った美味い魚と酒が飲める店です。

調べたら結構有名らしくて、色んなサイトで札幌行ったらとりあえず行っとけ的な説明でしたね~。

つっこめし(いくら丼)、刺身、きんきの煮付け(時価で5500円だった(;'A`;))他諸々食って今回も大満足!




昔ハマった時期があって、せっかくなんで札幌行ったら食おうと思ってた二郎も帰る直前に行ってきました


ラーメン二郎札幌店
毒男のブログ-0613

サイズ小だったけど東京の各店より豚もデカいし麺も多いしでかなりボリューミー

頑張って完食したけど今の俺にはキツかったなあ



なんか食い物の写真のほうが多い気もするけど、札幌はほんと美味いものが多い(^ω^)

レポ掃除③

━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

4/6 娘。春ツアー広島

もはや春ツアーに関しては座席くらいしか書くことないので端折り気味でw


昼 1F3列39

夜 1F3列32


センターは2列が最前でサブは3列からというNHK大阪みたいな感じの座席。

2列は8席しか無いので入手するのも困難で、夜公演なんかは8席とも鞘師ヲタが行使した招待席だったのでそんなところに入る術はありませんでした・・・。

ということで翌日の福岡のためのウォームアップ的に臨んだけど、さすが毎度大盛り上がりの広島コン。

周りの鞘師ヲタに感化されて結局限界レベルに体力使った記憶・・・。

ライブ後は知り合いが結構多かったので仲良く1BOXのレンタカーで福岡まだ移動、幸い運転せずに済んだけどどのみち俺は運転できる体力残ってなかったw


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

4/7 娘。春ツアー福岡


昼 1F2列31

夜 1F2列31


夜は招待席、昼はオク調達でしたがまさかの昼夜同じ席っていう、オク使ってると結構あることですね(^д^)

れいなのラスト凱旋なので今回ばかりは「まりんちゃん・・」・とか「上手側・・・」とか言ってないで流石に最前でも中央で見ましょうということで最前中央へw


座席のポジションを俺が点数付けるとすると、上手側下手側に偏ったサイド席は150点のときもあれば10点みたいな時もあるメリハリ型、センターは最初から最後まで安定して80点が続く・・・みたいな感じか。

そりゃセンターで見れば終始安定して良い景色眺められるのは当然でれいなヲタなら尚更なんだけど、両サイドの例えば曲中に煽りに来た時だとか横に広がった時だとかでセンターには無いものがある・・・ということで春ツアーは6~7割上手側の席で見てました(^o^)

まぁその150点のシーンも、運が悪かったりこっちが努力しなかったりだと0点になる可能性もあるので正に勝負どころ、その公演の良し悪しに影響するギャンブルですw

まぁ最前だろうが最後列だろうが楽しめる人は楽しめるし、その逆もまた然りってのはありますけどね(^д^)

今回の福岡に関してはラスト凱旋で席に関しても内容に関しても悔いが残らず楽しめたので、センターで見といて良かったと思いました!


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━

4/8 LoVendoЯ福岡


毒男のブログ-0613  毒男のブログ-0613

LoVendoЯとしては初凱旋、れいなのテンションもいつもより高かった記憶w


メンバーQ&Aコーナー

●あなたにとって音楽とは?

魚→なくてはならないもの

れ<真面目!歌ったりはしないの?

魚<主に聴く・見る・弾くですね

岡<とか言いつつ私が歌ってるとハモってくるんですよ


宮→命を削ってやるもの

宮<soul of musicです

れ<塩?あ、魂かソウルってw自分を削ってまでも音楽に注ぎたいと

宮<先人のロックギタリスト達はみんなそうやってましたから


岡→恋人です

れ<絶対嘘やろ?

岡<音楽は私の恋人です

れ<おかまりはえーって言われるキャラやけん


●1日休みの日があったら何して過ごす?

魚→美味しいものを食べに行く

れ<姉さんは何が好きと?

俺<酒!

れ<確かに

魚<お酒と美味しいつまみと、やっぱり魚かな?


岡→釣りに行きたい

岡<実は釣りが趣味なんです、語ったら長いですよ

れ<時間ないけんやめてくれる?w

岡<フライフィッシングなんですけどね

れ<それでいままでどんな大物釣った?

岡<イワナですね

れ<なんそれ、イワシしか知らんw


宮→寝てパソコンしてゲームしてアニメ見る

れ<好きやねwアニメは何を見ますか?

宮<琴浦さんとか・・・

れ<是非見てみます!

客<嘘だろwww

れ<時間ないんで・・・


●LoVendoЯに加入して自分の中の意識や性格で変わったところは?

宮→社会人としての意識を持とうと思いました

れ<まりんにとって社会人ってなに?

宮<挨拶が大事ですし、親しき仲にも礼儀ありということで・・・

れ<素晴らしいけど声が小さすぎて聞こえ難いっていうw


岡→生活リズムがいい感じになりました

れ<逆な気がするっちゃけど

岡<普通に生活してた時にバイトしすぎてもう1時とか2時まで、わたみん家で・・・

れ<他にはどんなバイトしてた?

岡<ナポリの窯、ファミリーマート、ドトール、教科書の会社

れ<教科書の会社って何?

岡<100冊なら100冊数えて段ボールに詰む!


魚→姉さんだからしっかりせな

魚<他の2人は19歳じゃないですか、だから酒好きな姉さんだけど頑張らなくちゃと思ってます

れ<ほんとはれいながそう思わないかんちゃろうけどね今年24になるし、でもほんとは甘えたいわけ!


━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━ ━


続く

6/11 MUSIC FESTA vol.1 in 赤坂

行ってきました


毒男のブログ-0611

座席はB列の上手端で実質最前だけどスピーカー正面っていう、春ツアーの流れが続いてるかのような席でしたw




セトリ(ネタバレ注意)

01 卓偉・松原健之・RYOTA・岡田万里奈・田崎あさひでゴスペル~出演者紹介

02 誰もわかってくれない - 中島卓偉(魚住サポートで参加)

03 Rolling Days - 田崎あさひ

04 My Days for You - 田崎あさひ

05 dreamgirl - 田崎あさひ

06 ヒマワリ広場 - RYOTA

07 夢見る少女じゃいられない(相川七瀬カバー) - 田中れいな・宮澤茉凛

08 もらい泣き(一青窈カバー) - エリック(アルマカミニイト)

09 雨粒パール - エリック(アルマカミニイト)

10 金沢望郷歌 - 松原健之

11 El condor pasa - エリック(アルマカミニイト)

12 北の冬薔薇 - 松原健之

13 レコンキスタ - hangryandangry-f

14 Sadistic Dance - hangryandangry-f

15 ザ☆ピ~ス! - hangryandangry-f・田中れいな

16 ボーイフレンド - 藤本美貴

17 銀色の永遠 - 藤本美貴

18 ロマンティック浮かれモード - 藤本美貴

19 こんなにあなたを愛しているのに(シャ乱Qカバー) - はたけ・中島卓偉

20 シャ乱Qメドレー(上・京・物・語→いいわけ→My Babe 君が眠るまで→シングルベッド→空を見なよ)

休憩 (休憩中はタイムマシーン3号のコント)

21 この世に真実の愛が一つだけあるのなら - LoVendoЯ

22 人生マニアック - LoVendoЯ

23 浪漫 ~MY DEAR BOY~ - LoVendoЯ+吉澤ひとみ・石川梨華

24 思うがままを信じて - LoVendoЯ(卓偉作曲の新曲)

25 サイトウダイスケ all good adult go to Heaven? - 中島卓偉(最高→サイトウ、大好き→ダイスケという卓偉が24時間ustライブで言ってたワードw)

26 BOOM BOOM BOOM - 中島卓偉

27 森高千里メドレー(気分爽快→私の夏→私がオバさんになっても)

28 雨上がりの夜空に - 全員

EC

29 ズルい女 - 全員



以上3時間20分チョイの長丁場、時間忘れるくらい楽しすぎるライブでチケ代たったの4000円でいいのかと思ってしまうレベルでした(^p^)

セトリ書き出すだけで疲れてしまったので細かいレポは札幌公演の後にでもw