本日発売のテイルズシリーズ15周年記念作
テイルズ オブ エクシリア
購入&プレイ開始しました~。
ブックオフで予約した時、金額が7000円を切ってた&独自の予約特典付き…ということだったのに、独自の予約特典が付かなかった…何故!??
何時の間にやらポイントカード制が廃止されてて、ポイント付かないし、次はビックカメラとか大型家電屋の方が良いかな。
初回の選択主人公は、ジュード(男)です。
理由は何となく!
…どーせ、トロフィーのコンプとか目指したら、どっちの主人公でもプレイしなきゃいけないんだろうしネ。
そして、ジュードの初見感想…
小っさい!(酷
いや、マジでTVの前で呟いてました。
今回の主人公の系統としては、
ジュード…巻き込まれ型主人公
ミラ…巻き込み型主人公
って感じですね。映像は凄~くキレイ
ミラの言動を聞いてると茅田砂胡著『スカーレットウィザード』の女王様が頭をよぎって仕方がない。
ま、好きなキャラクターではあるから、ミラが似てるのは喜ばしいんだけどね。
でも、落ちてるアイテムには気づきにくいかなー…キラッとはしてるんだけど、小さいし。
あと、街中で話が出来る人と出来ない人が分かりやすい半面、話せないモブキャラが多いのが一目で目についてしまうので残念に思うところ。
まだまだ序盤で、只今アルヴィン登場した所までですが、面白い感じがします。
アルヴィンを「アルさん」とか、「ヴィンさん」とか呼びたくなるのは、仕方ないよネ。
(※中の人:杉田智和)
そして、何だろう…TOVのおっさんに近い雰囲気を感じるんだよねぇ…。
さ、先を進めますか。