白熱!?高校生クイズ | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

テレビ画面の中では、えらく白熱してますよね。


でも、何かもう、問題が難しすぎて、画面を見ている視聴者は置いてけぼり…って感じ。


東大生で数%しか解けない問題に、ごく普通の一般家庭の住民は「知らねぇよ」「は?」「何それ」「聞いたこともないよ」「点でわからん…」こういった感想しか出てこないのよ。


それが、番組の最初から最後までだべ?


端的に言おう…


つまらない!!


ここ数年の高校生クイズは、知力にのみ重点を置きすぎてて、全然面白くない。


体力・時の運があってこその高校生クイズじゃないの!??


ヘリコプターからぶち撒けられる問題…

それを取りに走る高校生…

走って戻ってきた問題が開けたらスカ!!

もう1回、問題取りに走り直しー…


みたいなのこそ、高校生クイズでしょうが!ゴルァ!


来年もこうなら、もう見る価値なし。


不景気で番組作成費削減のために、知力に限定して、スタジオ内で撮れるような画になってるんじゃないか…とは思うけど。


つまらないものは、つまらないよね。


経費削減して、つまらなくして、視聴率悪くするのとどっちが良いんだか。


嗚呼、悪循環。




出てくる高校生自体は、まぁ…あんな難しい問題も早押しで解いていくんだから、凄いとは思う。


けど、勉強ばっかしてんだろうなー…って感じで、人間的魅力に欠けるんだよねぇ、何か。


勉強以外、何も出来なさそうにも見える


昔のように出場高校生の人間性も見れる高校生クイズに戻ってほしいもんだ。




…しかも、今回の高校生クイズ…


敗者復活がなかった上に、最後が2校の頂上決戦


マジ、ありえねー…。