日本食研さまより 晩餐館焼き肉のたれ を3本も頂いちゃいました。
イベント中の各種説明パワーポイント↓
…焙煎にんにくのは撮り逃してた模様……チッ
3本も頂いてアレなんですが……我が家、焼き肉1年にやればいい方なんですよ…。
多分、2~3年につき1回…程度なんじゃないかな~。
そこで困った…、このタレ、どうやって試そう
野菜炒めとかに使えばいいじゃ~ん…と思うでしょ、普通。
我が家の問題点……甘い味付けの料理が基本的にダメ。
焼き肉のタレって甘いのが多いから、焼き肉をしたとしても、タレじゃなく、さっぱりポン酢派だし。
自分ひとりならもったいないし、試したいから使うんだけど、全員向けに作ったら……他の家族に文句言われるのが関の山
しかも約1名、とんでもなく味に五月蠅いのが居て、そいつが一番甘味に敏感ときてる。
その上、にんにくが嫌い(
面倒臭ぇー
なので、「焙煎にんにく」と「まろやか甘口」は味付けで使えない…。
で、頭をひねった結果…「こく旨中辛」を使ってチャプチェ(韓国料理:春雨の炒め物)にしました。
…あ、写真撮り忘れた