第31回RSP in 東京 注目株!ボケ防止効果の茸 | 鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

日記やら、新商品情報やらを、本音丸出し、毒交じりに綴る…予定の代物。
恐らく、更新は亀並みのトロさになるかと…。

阿蘇バイオテックさまより 阿蘇の健康素材「ヤマブシタケ」 をご紹介いただきました。


鴉の日常毒舌綴り

…正直、聞いたことのない名前で「何それ?」って感じでした。


しかも、白熊茸で、ヤマブシタケって…読めないって。(山伏茸とも書くらしいけど)



ヤマブシタケとは


高級食材として。古くは中国の宮廷料理に使われた食材。(韓国の宮廷ドラマでも出てきた…とか)


鴉の日常毒舌綴り

鴉の日常毒舌綴り

※不定愁訴:原因不明の体調不良のこと。

        上記の「女性の」と付く辺りで更年期障害・生理のイライラ等かと思われる。


ま、学会で論文などもある様で、現在注目株の健康食材…といったところでしょうか。


その論文の中には、「記憶学習および精神機能性に与える効果」…なんていうもの、要はボケに効く!?なんて物もあるらしいデス。


それが、日本だと熊本県阿蘇で採れる!


で、イベント中に試食したもの…おひたしです。


鴉の日常毒舌綴り

食べてみると、ちょっと苦みがあり。


なので、調理の際には下ゆでが不可欠とか。


…めんどいのぅ…。


でも、何か…苦みの所為かゴーヤを彷彿させる茸です。


そしてお土産で頂いたのがこちら
鴉の日常毒舌綴り-110411_1517~0001.jpg
左上:ごま太鼓 右上:乾燥ヤマブシタケ 下:サラたまスープ


勿論、いづれもヤマブシタケが入ってます。(一部丸ごと)


個人的には、ごま太鼓がイチオシ。


鴉の日常毒舌綴り-110411_1518~0001.jpg
鴉の日常毒舌綴り-110411_1523~0001.jpg

でも、スープも美味しかった~じゅる・・