No.104 40日で偏差値が30伸びました | 小学生・中学生の読解力を限りなく伸ばすには

小学生・中学生の読解力を限りなく伸ばすには

小学生・中学生の国語読解力を伸ばす活動をしています。
そのコツを少しずつ紹介していきます。

こんにちは。読解力向上委員会の二宮です。



2ヶ月ほど前の、新学期が始まる直前。


今度5年生になる子の父親Fさんは、
読解通信講座と算数の通信講座を
申し込みました。


3月27日のメールには、


============================================================


子どもの様子をお伝えいたします。


小3より大手学習塾に通わせております。


しかし、そちらでの月例テストでは偏差値が40台で
塾の先生方には多くのアドバイスをいただくのですが
現在に至るまで変化がありません。


本人は塾や勉強に対しては、まじめに取り組み課題を
こなしますが結果になかなか結びつきません。


しかし、塾をやめたいとか勉強が嫌だとは申しません。


親がしかりつけるでもなく まじめに別の道もあるよう
な話をしてもこのまま塾に通い中学受験をしたいと申します。


本人なりに将来の夢があるようですので
この気持ちを何とか結果に結び付けてやりたいと
私たちは考えております。


学校の宿題が多い日も結構ありますので
全国的なテストの成績を上げるための勉強との両立は
どうしても効率的な学習が不可欠だと考えます。


私たちでは伝えきれない効率的な学習についてのご指導を
お願いしたく存じます。


今後、いろいろ相談させていただく事になると思いますが、
どうぞよろしくお願い致します。


F
============================================================


それから25日ほどして、ゴールデンウィーク読解講座の
お知らせをしたところ、


============================================================
 二宮先生


 いつもお世話になっております。Fの母です。 


ゴールデンウィークの読解講座についてお尋ねします。


 5日間毎日違う授業内容でしょうか?5日間連続で通ったほう
がより効果的でしょうか?(もちろんそうだとは思いますが…)


 お答え可能な範囲で構いませんので、内容について
教えていただけないでしょうか?


 先生の教材を始めましてまだ約1ヶ月ではありますが、
最近国語の点数の伸びが著しく上がってまいりました。


親子で特にあせっているわけではありませんが、こういう
チャンス(子どもの変化)を逃さないほうがいいのかなと
思いまして、お尋ねしました。


 よろしくお願いいたします。


============================================================


私の都合でゴールデンウィーク講座は4日間になりました
が、Fさんはすべてに参加してくださいました。


そして、昨日5月11日に、こんなメールをいただきました。


============================================================


>二宮先生


こんにちは、Fの母です。


連休の4日間、大変お世話になりました。お礼のご連絡が遅く
なりまして失礼致しました。


本人は「最終日は特に疲れた…」と言っておりましたが、連休中
は毎回うちに帰るとどっと疲れがでて、ぼーっとしておりました。
「頭を使いすぎて、お腹がすいてたまらない」
とも話しておりました。


しかし、4日間全てに出席できたことを息子自身が一番喜んで
おりました。充実感や達成感が得られたようです。


おかげさまで、連休明け以降、最近ますます読解力がついてきた
ように感じます。先月行われました全国学力テスト、塾で毎週
実施されます週例テスト、春の学力判定テストなど、国語に
関しては偏差値が一気に60以上にはねあがりました。


その中には70台も2、3回ありました。

数ヶ月前までなかなか結果に結びつかず、ぱっとしない点数
だったのが嘘のようです。


先生の教授法に息子はぴったりはまったようです。先日先生
にお尋ねしましたように、今の読解力をさらにあげられるよう、

1.注意深く質問文を読み、問われていることに的確に答えられること

2.同時に知識分野もコツコツと身につけていくこと

を頭に置いて学習していきたいと存じます。


最終日の向田邦子さんの読解文はうちでしっかり復習しました。
一緒に復習してみて気づいたのは、


1.本文中の語彙の理解が正確ではなかったこと

2.知らない言葉や表現が多く、そのため問いの意味自体を取り
  違えていたこと

3.文章が難解になると、主述関係が不正確になる


ということです。時間はかかりましたが、一緒にやることで
息子の弱点が見えてきました。


上記の問題もあわせて 今後も頑張っていきたいと存じます。

どうぞよろしくお願いいたします。


F
============================================================


Fさんが通信講座を始めて、およそ40日間。


お子さんはよくがんばりましたね。


本当に子どもの脳は、可能性に満ち溢れています。


どのお子さんもこうなるわけではありませんが、
私の中では、2番目の衝撃的な出来事でした。





■ アメブロで、「読解力をつける方法」をアメンバー
  限定記事で紹介します。


  ぜひアメンバーになってください。

  二宮のブログ http://ameblo.jp/dokkai/





■ 小学5年生から中学2年生までの通信講座は
  当初の想定を上回る申し込みをいただき、
  チェックする私たちチームの能力の限界を超えそ
  うなため、あと10人までで、締め切りとさせて

  いただきます。

  

  ご迷惑をおかけしますが、なにとそご了承願います。


  受講をお考えでしたら、お早目にお申し込み
  をお願いします。


  小学5年 http://dokkai.jp/tusin/s5/


  小学6年 http://dokkai.jp/tusin/s6 中学受験はこちらをご利用ください


  中学1年 http://dokkai.jp/tusin/c1/


  中学2年 http://dokkai.jp/tusin/c2/  高校受験は、こちらをご利用ください






あなたが「二宮に出会ってよかった」と喜んでいただきたい
のです。


お子さんの勉強のこと以外でも、何か困っていることが
ありましたら、ぜひご相談ください。






「読解力をつけるには読書をさせてください。」
こんな指導をされていると、子どもがかわいそうです。


塾の講師として、同業者に嫌われたり憎まれたりするかも
しれませんが、あえて、生徒の読解力を伸ばすことができない
国語の先生に対して宣戦布告をしていきます。


応援メール、またはもしそれは違っているとお考えなら
反対メールもお待ちしております。


tomo ★ dokkai.jp (★を@に変更してください。)

よろしくお願いします。





最後までお読みいただき、ありがとうございます。

二宮 智宏





今日の記事がおもしろかったら、応援クリックお願いします
        ↓
人気ブログランキングへ



さらに、ためになったと思ったら、励ましクリックお願いします
        ↓
にほんブログ村 教育ブログへ
にほんブログ村