どけんやマン&じょしゅ@ハネムーン【二日目その5】センスのいい和風小物&お茶/東茶屋街~茶ゆ | タンメンで溺れる男

タンメンで溺れる男

タンメン大好きどけんや@マン

皆様こんばんみ~どけんやマン

まだまだ終わりが見えないハネムーンシリーズ続きます^^;

どんどん書かないと次に進めない;;


ということで二日目その5w

繁華街でお昼を食べた後は~

じょしゅが行きたがった東茶屋街

なにやらここでほしいものがあるとか

東茶屋街おやつタイム着


ちなみに西茶屋街、主計町茶屋街もあります


平日なのにやはりここにも観光客らしきかたがたくさん

やっぱ金沢は全国的にもメジャーな観光地なんですね

兼六園ぐらいしか知らなかった自分が恥ずかし^^;

風情ある長屋調の建築物

街並みそのものが文化財なんですね

歩道などが整備され新しさも同居してますが

私はもうちょっと古びたままが好みですが、若い方にはこのほうがうけるかもしれません

お土産物屋や和カフェ風のお店がたくさんありますが、中には一見さんお断りをつらぬく茶屋さんもあるようです

では画像で行った気になってみてください^^;





どうでしたか?^^;

適当に楽しんだ後はおやつを

今回はラーメンでもごはんでもなく、ちゃんとしたデザート(笑)

和カフェ 茶ゆさんにやってきました

一階がテイクアウトで、二階が喫茶スペース

今回は二階に上がりゆっくりと

二回は畳敷きのこじゃれた和カフェ風の空間

お客さんはほぼ女子^^;

男一人だと入りにくいかも

メニューはこんな感じ

※画像はちょっと見難いです

思いのほかセットメニューが充実してけっこう迷います

私はアイスクリームが食べたかったので二種のアイスセット

じょしゅはパフェでございます^^;

棒茶つき


まずはじょしゅのパフェ

でかっ!甘そ~^^;;

あんこはちょっと無理過ぎるw


そして私のセットにもやはり黒い物体が(汗

何を間違ったかどら焼きセットを注文してしまったようです・・・

見なかったことにして横に移動www

アイスは選べます

はんなり塩、醤油をセレクトしました

どれどれ。お店一押しの塩から

うん。さっぱり美味しい

イメージの域を超えない美味しさ


そして醤油

うほ!これは想定以上のうまさ

地ものの醤油を使っているとのことですが、その醤油が秘密なのかな?

醤油本来の風味があって、ちょうど良い塩気とまろやかさで抜群にうまいです

当たりはこれだな~

うまうま~と

黒いどら焼きはほのかに甘い感じ



お値段もいいけど、ほっとする空間としてはいいかも~

ご馳走様でした~
どけんやマン助手


店舗情報    和カフェ 茶ゆ
住所        石川県金沢市東山1-7-8

営業時間     10:00~夕暮れ
定休日      不定休
TEL        076-253-1715
駐車場      なし