あぁ、お茶の稽古に行ったのに・・・ | 「ビタミン愛」をゲット!

「ビタミン愛」をゲット!

毎日を笑顔で過ごすには、「ビタミン愛」…心の栄養をゲットしなくちゃ。
私なりの「ビタミン愛」を毎日コツコツ摂取しています。
ごゆっくりお立ち寄りくださいね。

今月は、畳の中央にお釜を置いてお茶をする「中置き」の稽古。


掛け軸は、秋らしく、

キリギリス、鈴虫、マツムシ、かまきり、クワガタ、カブトムシが、

列をなしている珍しい絵。


タイトルは、確か「虫の葬列」?

いや、違ったような気がするけれど、思い出せない。


せっかく、アップ、ルーズそれぞれの写真を撮ったのに、

データを誤って消してしまった叫び叫び叫び


そのデータには、お茶の稽古だけではなくて、

この夏の様々なシーンが入っていたので、ちょっと残念。


ああ、私としたことが・・・。

いや、私らしいのか・・・。


明後日の稽古の時に、「中置き」を、再び撮影してこよう。


記憶の曖昧さにも呆れてしまう。

「写真に撮ったから後で確認すればいいわ!」

という安易な気持ちだったから、

軸のタイトルを覚えていないしょぼん

ああ、情けない。

今日は、落ち込みの激しい午後だった。