ん~幾度の指摘も同じ負け方になりますね(-"-)
昨日も3試合連続で6回以降
追加点が獲れずの敗退。
佐々木朗希投手の初勝利を甲子園で
献上してあげる、お人好しタイガース(T_T)
皆さん、戦略編成部長のHiroです。
いつもお読み頂きありがとうございます!
本来はアルカンタラ投手とガンケル投手の
後半に向けたローテーションの話題に
しようと考えておりましたが、
昨日27日の試合を観て
話題を変える事にしました。
今回は
アルカンタラ投手の課題と解決策
を解説すること。
先に答えを
「球種×緩急=変化量の違い」
が課題であり改善点とします。
先ず、下の表をご確認ください。
アルカンタラ投手過去2試合の成績。
【問題1】
6回の投げ切りがギリギリ
球数は90球以内
5失点する
先発としては致命的
【問題2】
2試合とも6回だけで2~3失点
【問題3】
四死球の割には失点が多い
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
考えられるのは2つ。
★A)体力的に問題あるのか?
★B)配球に問題あるのか?
昨日は6回、まだ同点である場面で
矢野監督は迷わず交代させました。
先発投手に「勝ちを付ける」ことに
拘りを持つ矢野監督にしては珍しい。
アルカンタラ投手は4月に来日して
ファームで実践2試合、
投球回数10回、打者35人
ガンケル投手が1カ月で疲れてきたので
少々調整不足ですが1軍昇格となる
恐らく100球以内を意識していると
考えられます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
次に配球に起因する
球種分布です
外国人にしてはキレイな直球を
いわゆる「4シーム」を投げます。
あの藤川元投手もBSの解説にて
「私と似た握り方をしている」
・・・と言うほど。
この配球分布で気になること2つ
【問題1】
球速差が少ない事
【問題2】
逃げる球が多い事
確かに「縦」と「横」の変化があります
「縦」スプリット
「横」スライダー
逆に言うと「縦と横」しかありません。
球速差についても
ストレート平均150km/h
<主な>変化球平均139km/h
・・・11km/hしかありません
※カーブは殆ど投げて無い
え!?11km/hあるやん
・・・かもしれませんが
今時の優秀な中学生の球速差です(^^;)
ーーーーーーーーーーーーーーーー
もう1つ気になるデータがあります。
右打者の被打率が3割近くあること。
右打者だけ被本塁打があること。
これ即ち・・・右打者の・・・
インコースに食い込む球が無い
・・・ということ。
ーーーーーーーーーーーーー
【現状の課題と問題点の整理】
■球速差が11km/hしかない
■緩急差が少ない
■右打者に食い込む球種が少ない
※真っ直ぐシュート回転する
※昨日の様に球が高い
これだと6回=打者3巡目は
相手チームが慣れてきますし、
球種が絞れてきます。
結論6回に失点が多くなる
だから矢野監督は昨日27日は
同点でも即交代したのだと推測します
ーーーーーーーーーーーーーーーー
【解決策1】
もう1度先ほどの球種配分図です
ポイントは2つ!
●カーブの比率
●ツーシームの比率
・・・この2つが日本で少ない
この球種の割合を増やす事です
【カーブ】
・相手の目線と感覚がズレます
・直球と約30km/hの緩急が生まれます
・縦の変化×奥行が生まれます
【ツーシーム】
・直球と同じタイミングで変化が可能
・右打者は内角に食い込み
・左打者は外側に逃げます
・意図してバットの芯を外せる
※シュート回転の直球と球威が違う
この2種類を6回に多投させます。
恐らく、打者は戸惑うので、
相手チームの6回3巡目は乗り切れるかと。
キレが良ければ、7回も投げ切れるかと。
ですので・・・冒頭に記載して答え
球種×緩急=変化量の違い
ということです
加えて…
6回の投球方法の注意点をもう一つ。
直球がシュート回転に
成らない様に
最大の注意を払うこと。
ーーーーーーーーーーーーーーー
しかし単純な疑問が・・。
何故?投げないのか?
何故?投げらないのか?
後者だとタチが悪いです。
そこでもう1つの解決策です
【解決策2】
オリンピック休み期間を利用して
ミニキャンプをします。
アルカンタラ投手はカラダの使い方が
縦ぶりなので制球は安定していますし、
腕の振りも縦回転なので
カーブは物理的には投げやすい。
4月の来日でキャンプ調整できていないので
7月のミニキャンプを行い
2つの球種を調整をすべきかと。
次回の登板機会があるのかな?
あれば・・・
筆者は最終追試登板だと思います。
少しの工夫で「ガラッと」勝てる投手になる
その可能性は十分に高く、素養はあるし
四死球率も1.11と超優秀なので
筆者がトレーナーなら
ピッチングコーチに上記の改善点を進言します。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
さてさて、最後に・・・
昨日も6回以降追加点が獲れませんね(-"-)
<昨日27日>
逆に相手に点を獲られるという(-"-)
同じことに繰り返し
タイガースは後半に
攻撃の「山」を作れないのです。
試してない仕掛けが1つあります。
ランナー2塁でも
代打に俊足の打者を出して、
徹底的に執拗にセフティーを行う。
動かし、揺さぶりをかける。
試合が動かいなら、動かすことをすべきかと。
代打告げて「ほら打て」だけだと
それはベンチワークとは言いませんから(-"-)
あと・・・梅野捕手21打席ノーヒット(^^;)
一度・・・休憩させましょうかね。
疲弊させるまで起用しないこと!
・No more 大山選手離脱
・No more 糸原選手離脱
・・・リスクマネジメントもベンチワークやで。
筆者は何度も言ってます。
==================
今回も~お読み頂き
誠にありがとうございました!
堂島猛虎会@戦略編成部長
タイガースに愛を込めて。
▼我々の活動に励みになります!
▼激励兼ねてクリックお願いm(._.)mします!
*****************************
我々[堂島猛虎会]は・・・
実直に忖度なく、
スポーツ誌に負けない独自の切り口で
タイガースに愛を持って語っています
我々の活動理念・信条6点がございます。
↓是非ご覧くださいませ! m(._.)m↓
自己紹介編/堂島猛虎会 Vol.01 - YouTube
*****************************