榮枝捕手はポスト梅ちゃんに成り得るか?(戦略編成部長記) | 堂島猛虎会のブログ

堂島猛虎会のブログ

タイガースファンの3人が綴る、猛虎愛ゆえの強く厳しい評論を発信していくブログです。

タイガースファンの皆さん!
いつも読んで頂きありがとうございます!
戦略編成部長です。

本日は・・・

ドラフト4位の「榮枝捕手」

を紹介。
もうご存知の通り、
18日のベイスターズ戦にて3盗塁3刺殺!


榮枝キャノン発動!!



いや~正確無比!ナイスコントロール。
ベースマンはグラブ出すだけでOKですね。
当たり前を当たり前にできるのは
凄く難しいですからね。

では、榮枝捕手のデータ説明から入りますね。
後半にはトレーナー目線でも少し記載します。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【選手データ】
榮枝 裕貴 / 1998年5月16日(22歳) 180cm81kg
高知市出身-高知高校-立命館大(右投右打) 

遠投110m / 2塁送球1.8秒前半 / 50m6秒1
強肩とスローイング正確性が最大の武器

小学6年生では
ソフトボール投げで63m21を記録し
高知県大会で優勝を果たすくらい肩の筋肉は逸品!

高知高校では
1年生から正捕手を奪うという期待の選手・・・
2年生では明徳義塾に決勝で敗退し、甲子園未出場。

立命館大学では
1歳上の「大本拓海(現ヤマハ)」の存在があり、
3年生まで控え捕手
4年生で実績少ないが大学代表候補に選出。
4年生で10試合4盗塁。

50m-6.1秒なので足は速い方。
<補足>
※5.9秒の中野選手よりは盗塁が期待できます。
※何度も言いますが、盗塁は技術です。
 洞察力+配球の読み+スタートの良さ。
 梅ちゃんが盗塁多いのも、その特徴です。

大学通算の成績を整理・・・

出場46試合/打率329率/出塁率369率/長打率392
※特筆する実績では無く、本塁打ゼロで・・・
※いやまぁ~よくドラ4指名で踏み切ったと(^^;
※確かに出塁率の割には長打率が高いです

私は2020年ドラフト指名リストを作っておりましたが
ドラ4は「関本jr」指名が良いと考えていました。
その説明は後ほど。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【榮枝捕手の課題
榮枝くんは・・・
インサイドワークが弱点との情報がありました
キャッチング、ブロッキング、フレーミング、
配球/カウント組立(所謂リード面)
など。

だから3年まで正捕手を奪えなかったですから。

従って・・・
同じインサイドワークを鍛えるなら
22歳の榮枝くんでは無く18歳の関本jrであると
二軍山田勝彦BCに預けるなら若い方が良い
・・・編成担当としては考えておりました。
捕手の育成は時間がかかりますから。

加えて・・・
現二軍の藤田健斗捕手のライバルとして獲得
を切望しておりました。

何故ライバルになるのか?
次世代の「梅ちゃん」になり得るのか?
この捕手の編成と育成については、
別途の回で発信予定と考えております。

「梅ちゃんFA移籍!?懸念・・・と併せて(T_T)」

さて、榮枝くんの話に戻るとして。
趣味は麻雀らしく、

立命館大学野球部のイヤーブックで
将来の夢に「プロ雀士」と書いてます(#^.^#)


なるほど・・・その洞察力+観察力は・・・
年齢を重ねると活きてくるかもしれません。
麻雀って・・・

「先読みの世界」「相手をハメる世界」

・・・らしいですので
そこに期待しましょう(^^)/


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
先ほどの課題にあげたキャッチングは
過去の試合でも・・・やはり改善が必要と
当会では「やはり」判断しております。


2月9日の初対外試合のレビューで
YouTubeで説明させてもらっています。
▼未視聴の方は是非ご覧くださいませ▼


では少し・・・

課題における具体的な内容の説明に入ります
それは「技術と身体の使い方」にあります。
【主な技術課題として】
・ミットの構え方が遅い
・キャッチングが流れる
・左右の動きが硬い

▼▼
【克服としては】
今年のオフは是非とも・・・

大学の先輩であり、彼も尊敬する
「古田敦也さん」に師事をススメますね(^^)/
私がフロントなら、もう打診します。
スワローズのスタッフに成らない限り、
師事は可能になりますので。

後はシーズン中は二軍に行かせて

山田勝彦BCとみっりり練習すれば良いかと。

【主な身体の使い方の課題】
・体幹の更なる安定
・股関節周りの柔軟性(関節でなく筋肉です)
・前鋸筋+肋間筋の抑制
・それを可能にする呼吸方法の改善

▼▼
【克服として】
これを目標に個人トレーナーを雇えば良いと。
私が引き受けても良いですが(^^;)


藤井一軍BCの元での・・・春季キャンプの
坂本捕手と榮枝捕手の練習動画を観れば
一目瞭然ですよ!

坂本捕手の凄さは解りますから。
「柔らかく+滑らかな動き」が坂本捕手
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
はい【当然、素晴らしい面】もあります。
■打撃面
★思い切った+割り切ったスイング
 これは「趣味の麻雀」が活きているかと。
 おそらく配球や球筋を読んでいるのかと。

バットのヘッドが走りやすい
 「蓬莱打法」に近いスイングで、
 バットのヘッドを利かした打撃が可能。
 学生時代に長打率が良いのは解りますね。

 

▼ちょっと画像解析▼


 

実践でもセンターから「右」に「強い」打球
打ててますからね。

その打撃技術とパンチ力の非凡さは頷けます。
現役時代の矢野監督の様です。

■守備面

★なんと言ってもスローイングの正確性!
★次に強肩+捕球からの速さ。
 2月9日も刺しましたが、昨日18日も3つ刺す!
※プロの爆肩/強肩は沢山いますが、
 問題は正確性と捕球からの速さです。
※テレビのインタビューでもそれを意識している
 ・・・と言ってましたから当然な結果かと。


ここで・・・
故・野村克也さんの言葉を・・・

教えられない特徴/武器を持った選手を獲れ
・・・でございます。

榮枝捕手は・・・
★割り切ったスイング
★パンチ力(本塁打では無く長打力)
★強肩+正確性
★意識的に趣味麻雀の選択なら特徴の1つ

・・・これ正に「教えず」として備わっている。

今は、一軍慣れのために帯同でOKですが、
シーズン中は二軍の山田勝彦BCに預けて
決定的にインサイドワークを鍛えて欲しい。

で、2年~3年度に「ポスト梅野」として
一軍に上がるのではく、
一軍で「活躍して」くれたら良いかと。

今は、一軍には坂本捕手が居ますから。
焦らず、じっくり、
プロの捕手技術を習得して欲しい


この榮枝捕手が・・・

一軍問題無し捕手になった頃の
2024年のドラフトでは
「日本大学の関本jr」獲得を視野に入れて

関本jrにも成長するように促して欲しいです・・・

日本大学は東都リーグ。じっくり学んで育って欲しい。

 

お父さんが元阪神の関本選手だからと言って

忖度している訳でありませんょ!

純粋に能力+人間性で判断しております

<4~5年後>

★梅野捕手/34歳~35歳

★坂本捕手/32歳~33歳

★榮枝捕手/26歳~27歳

★藤田捕手/23歳~24歳
※関本jr捕手/22歳~23歳

 

上記を見れば年代としても榮枝捕手の

2020年のドラフト指名は理解できます。

 

これで4年後

関本jrを獲得できれば捕手王国も夢では!?

もちろん4年もあれば、他のチームや高校生で

捕手の逸材が見つかるかもしれませんが(^^;)

榮枝捕手が一軍戦力になった際に
ウカウカできないライバルは必要ですから。

先ずはインサイドワークを鍛えてや(^^)/
未来のタイガースの捕手王国も楽しみです!


==================
今回も~お読み頂き
誠にありがとうございました!

堂島猛虎会@戦略編成部長
タイガースに愛を込めて。

▼我々の活動に励みになります!
▼是非クリックお願いm(._.)mします!



▼我々[堂島猛虎会]の活動理念6箇条


▲未視聴の方は是非ご覧くださいませ(^^)/