ベビフェのプレートランチ!「シンガポールチキンプレート」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中も雲が広がりやすく、

午後は雨の可能性もあるようです。

 

最高気温は20℃、

昼間は過ごしやすくなりそうですね。

 

 

さて、昨日、土曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

好スタートを切ったかと思いきや・・

12時を回ると急ブレーキ(>_<)

 

空席の目立つ営業になりましたが、

12時半を回ると次から次へとお客さん。

 

再び、満席&外待ち状態になり、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入ると徐々にペースダウン。

 

1時半以降は、

落ちついた営業になりましたが、

2時を回ると次々とお客さん。

 

終盤の盛り返しで、

大入りラインをクリアしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天うどん」

 

3番人気 5月限定

「極上の黒毛和牛!!

 炙り肉ぶっかけうどん」

 

 

 

先日、木曜定休日のランチ。

 

僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました。

 

八幡中山町、馬車道沿い、

「ベビーフェイスプラネッツ」さん。

 

アジアンチックな

異国情緒あふれる店内。

 

全て半個室なのも嬉しいですね。

 

ランチメニューです。

 

プレートランチをオーダーしました。

 

 

プレートランチには、

ドリンクバーとスープが

付いてます。

 

 

 

母は、

「鶏と野菜の黒酢あん

 タルタルプレート」。

 

妻は、

「ハンバーグプレート

(デミグラスソース&チーズ)」

 

ハンバーグは、

柔らかくてジューシー。

 

肉々しいハンバーグ、

とろ~りチーズと

デミグラスソースとの相性抜群、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

そして僕は、

「シンガポールチキンプレート」

 

野菜たっぷりヘルシー。

 

マッシュポテトは、

まろやかでクリーミー。

 

日替わりの一品は、

ピザが付いてました。

 

シンガポールチキンは、

しっとり柔らかな蒸し鶏と

辛味と酸味が効いた

エスニックな味わい、

これまた美味しい~(*^^)v

 

さらに、

「本日の特製デザート」も付けました。

 

本日のデザートは、

「チョコレートのミニパフェ」

 

チョコレートソースがかかった

滑らかなソフトクリーム

 

チュコレートのアイスも

美味しくいただきました。

 

ドリンクバーで、

ホットコーヒーもいただきました。

 

紅茶も種類が豊富

 

〆は珍しい栗の紅茶、

ほんのり栗の味わいがして、

美味しくいただきました。

 

久しぶりのベビフェで、

エスニックなプレートランチを

いただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#ベビーフェイスプラネッツ

#ベビフェ

#プレートランチ

#鶏と野菜の黒酢あんタルタルプレート

#ハンバーグプレート

#シンガポールチキンプレート

#本日の特製デザート

#チョコレートミニパフェ

 

(2025年5月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね