冬の5貫盛りと春爛漫セット!「すし処 海座」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝はどんより曇り空。

 

日中は日差しが届くことがあっても

雪の降る可能性もあるようです。

 

最高気温は5℃、

昨日より気温は上がるものの、

厳しい寒さが続くようですね。

 

 

さて、連休前、火曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

まずまずのスタートでしたが、

12時を回るとややペースダウン。

 

12時台は、

落ちついた営業が続きましたが、

 

1時頃をピークに

次から次へとお客さん。

 

後半も満席にはならないものの、

次々と途絶えることなくお客さん。

 

2時以降は失速してしまい、

大入りにはなりませんでしたが、

 

雪の降る中、

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

火曜日の人気メニュー。

 

1番人気 2月限定

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

 

2番人気 2月限定

「天然真鴨の極上の鴨鍋うどん」

 

3番人気 「海老天ぶっかけ」

 

 

 

先日、火曜日の晩ごはん。

 

なんでもらったか忘れましたが、

500円割引券を見つけました(≧▽≦)

 

さらに海座の恵方巻を

テイクアウトしたときに

もらったクーポン付きチラシ。

 

クーポンに弱い(≧▽≦)

 

有効期限が迫っていたので、

雪が吹きすさぶ中を

僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました(*^^*)

 

「海座 長浜店」さん。

 

テーブル席にご案内いただきました。

 

海座も元々回転寿司屋さんですが、

コロナ禍以降、

お寿司は流れていません。

 

タッチパネルでオーダーする

システムに変わりました。

 

ただ、ここは目の前で、

職人さんが握ってくれるので、

ちょっと高級感がありますね。

 

メニューの一部です。

 

 

 

妻と母は、

「春爛漫セット」をオーダー。

 

お寿司が10貫

(まぐろ、いか、サーモン、あなご、

 真鯛、あじ、真鯛漬け、 いくら、

 梅しそ軍艦、たまご)

 

これに、天ぷら盛り合わせと

赤だしが付いてました。

(赤だしはあとからきました)

 

僕は、「冬の5貫盛」をオーダー。

 

さらに、

「本まぐろ赤身」と「本まぐろ中とろ」

をオーダーしました。

 

「本まぐろ赤身」

 

「本まぐろ中トロ」

 

まぐろは、2貫ずつあったので、

1貫は妻と物々交換しました(≧▽≦)

 

「いくら」

 

「あじ」

 

「あなご」

 

これに、天ぷらと茶碗蒸し、

赤だしセットをつけました。

 

 

 

「愛知県産八幡ぶり」

 

「あおりいか 藻塩レモン皮添え」

 

「熟成金目鯛 焼霜握り」

 

「のどぐろ 藻塩炙り」

 

「ぶり軍艦」

 

ワンランク上の冬の5貫盛り、

身の締まった旬のネタの数々、

大変美味しくいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#すし処海座

#春爛漫セット

#冬の5貫盛り

#愛知県産八幡ぶり

#あおりいか藻塩レモン皮添え

#熟成金目鯛焼霜握り

#のどぐろ藻塩炙り

#ぶり軍艦

#本まぐろ赤身

#本まぐろ中とろ

 

 

 

(2025年2月営業予定)

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね