おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雪が降っています。
午前中は雪の予報ですが、
午後からは天気が回復し、
日差しが届くこともあるようです。
最高気温は5℃、
昨日より気温は上がるものの、
真冬の寒さになりそうですね。
さて、昨日、金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
雪の降り積もる中、
まずまずのスタートでしたが、
12時を回ると急ブレーキ。
12時台は、天気が回復したものの
ポツリ・・ポツリ・・。
後半に入っても、
客足は戻らす、
ポツリ・・ポツリ・・。
久々に超寂しい営業になり、
約2年ぶりの少ない来客数でしたが、
なんとか最低ラインはキープしました。
今季最大の寒気到来、
大雪予報が影響したかな?
大雪予報の中、
お越しいただいたお客さんに
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 お正月限定
「海老と大福餅の年明けうどん」
2番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
3番人気 「海老天うどん」
なんと!昨日は、
温かいうどん率100%でした。
カレーうどんも
たっぷり残りました。
本日もカレーうどん、
提供させていただきます。
先日、水曜定休日、
ちょっと遅い初詣に行ってきました。
2年ぶりのおちょぼさん。
(岐阜県 千代保稲荷神社)
2年前は、行く途中にランチ!
その時のブログ
この時、山盛パンで
お腹いっぱいになり、
おちょぼさんでの食べ歩きが
あまりできなかったので(笑)、
今回は、少し早めに家を出て、
モーニングをいただきました。
岐阜県養老町
「Le lupin bleu」
(ル ルパン ブルー)さん。
緑の扉を開けると、
そこは、パン屋さん。
美味しそうなパンが並んでいました。
奥に広いカフェスペースがあり、
お洒落でカジュアルな雰囲気、
多くのお客さんで賑わってました。
朝11時までの
モーニングメニューです。
ドリンク代のみでいただける
「ふわふわちぎりパン」と
「日替わりサンドイッチ」を
オーダーしました。
ドリンクは、
僕は「ホットコーヒー」
妻は「ホットカフェラテ」
まずは、一番人気の
「ふわふわちぎりパン」
メープル、小倉、マーマレードから選べ
メープルにしました。
スキレットで焼いた
大きなふわふわのちぎりパン
メープルをかけていただきます。
ちぎりパンは焼きたて、
アツアツふわふわ!
しっとりとしたパンに
メープルとバターが
ジュワーっとしみ込んで、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
ミニサラダも付いてました。
そして、もう一つは、
「日替わりサンドイッチ」
ロールパンのサンドイッチが2つ、
サラダにヨーグルトも付いて、
こちらもコスパ最高!
ポテサラサンドロールパン
たまごサンドロールパン
ふわふわのロールパンに
たまごがタップリ!
これまた美味しい~(*^^)v
ヨーグルトも
美味しくいただきました。
ドリンク代のみでいただける
ボリューミーなモーニング!
いやあ、やっぱ
岐阜県のモーニングは、
ワンランク違いますね。
ご馳走さまでした(*^^*)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#遅い初詣
#おちょぼさん
#行く途中
#ルルパンブルー
#モーニング
#ドリンク代のみ
#ふわふわちぎりパン
#日替わりサンドイッチ
#コスパ最高
(2025年1月営業予定)
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)