旬を味わう冬フェア!”四季めぐり膳”「和食 さと」 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は雲の多い空。

 

日中も雲が多く、

午後からは雨が降り出すようです。

 

最高気温は16℃、

雨でも気温は高めで、

過ごしやすくなりそうですね。

 

 

さて、昨日、月曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席&外待ち状態になり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は、

満席&外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入っても勢いは衰えず

次から次へとお客さん。

 

ほぼ満席状態が続きましたが

1時半以降は徐々にペースダウン。

 

2時前に外待ちが解消すると、

終盤は失速してしまいましたが、

 

スーパースーパーに迫る

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 11月期間限定

「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」

 

3番人気 11月期間限定

「合鴨と九条ネギの鴨汁つけ麺」

 

昨日、またまたお客さんから、

9周年のお祝いの品いただきました。

 

ありがとうございました(*^^*)

 

 

 

 

2週間ほど前、

木曜定休日のランチ。

 

僕と妻、僕の母親の

3人で行ってきました。

 

神照町、国道8号線沿い

「和食さと 長浜店」さん。

 

なんで、さとにしたかと言うと・・

 

またまたチラシに付いてたクーポン。

 

クーポンに弱い(≧▽≦)

 

最近、さとしゃぶでは、

何度か利用していますが、

ランチでの利用は久しぶり。

 

メニューの一部です。

 

この日から始まった

「冬フェアメニュー」

 

~お昼のイチオシ~

「お昼の選べるさと和膳」

 

母は、

「お昼の選べるさと和膳」から

お刺身4種盛とミニうどんをチョイス。

 

 

天ぷら盛り合わせも付いて

これで、税込み988円は、

めちゃめちゃリーズナブル!

 

妻は、

「冬の贅沢 さとの特選鍋」

 

〆はラーメンをチョイス。

 

卓上のコンロで炊きながら、

熱々でいただけます。

 

だしは、鶏塩だしをチョイス、

鶏ガラと塩の旨味たっぷり!

 

ずわいがに

 

牡蠣

 

帆立などなど具沢山!

 

〆のラーメンは、

魚介の旨味たっぷりで、

めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v

 

僕は、冬フェアの看板メニュー

「四季めぐり膳」

 

天ぷら盛り合わせ

 

酢の物

 

お刺身

 

ほうれんそうの白和え

 

冬の炊き合わせ小鉢

 

かにいくらちらし

 

茶碗蒸し

 

食前酒は、

季節のフルーツビネガー

 

ずわいがにの天ぷら

 

あわびの酢の物

 

甘えびのお刺身

 

紅ずわいがにといくらを使用した

かにいくらちらし、

これまた美味しい~(*^^)v

 

冬の味覚をちょっとずつ

楽しめる豪華な「四季めぐり膳」

とても美味しくいただきました。

 

ご馳走さまでした(*^^*)

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日・第2水曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#和食さと

#ランチ

#冬フェア

#お昼の選べるさと和膳

#冬の贅沢さとの特選鍋

#四季めぐり膳

 

 

(2024年11月営業予定)

 

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

店内、お持ち帰り メニュー表

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

 

フォローしてね…ペタしてね