おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は雲の多い空。
日中も雲マークが並び、
スッキリしないお天気で、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は32℃、
日差しはなくても
蒸し暑くなりそうですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
いきなり満席&外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台のピーク時は、
20人以上の外待ち状態になり、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入っても勢いは衰えず、
なお10人以上の外待ちのお客さん。
2時になってもなお
10人ほどの外待ちのお客さん、
閉店までほぼ満席状態が続きました。
昨日はなぜか
3人さんでのご来店が多く、
やや回転率が悪かったものの、
スーパー大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「野菜天ぶっかけ」
3番人気 9月限定
「栗豚角煮のとろ玉ぶっかけうどん」
木曜定休日のランチ!
湖岸道路を通るたびに
気になっていたお店。
最近、オープンしたようなので、
早速行ってまいりました。
高橋町、湖岸道路沿い、
「SUDDENLY Diner」さん。
「SUDDENLY」とは、
突然という意味。
突然、仲の良い3人でやり始めた
バーガー屋さんだそうです。
3人のアメリカ好きが高じて、
アメリカンチックな店内。
ゴージャスなソファが並んでいて、
VIP待遇です(*^^*)
メニューです。
「BLT burger」のセット
(ポテト、コーヒー付)をオーダー。
厚めのバンズに
近江牛を使ったパティを挟んだ
ボリューミーなハンバーガー
とてもかぶりつけないので、
ナイフで半分に切って
いただきました。
肉汁あふれる近江牛パティ、
レタスにトマトにベーコン、
バンズもモチモチ食感で、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
もう一つは、
タコスにしたかったのですが、
売切れだったので、
タコライスとカフェラテをオーダー。
ご飯の上に、炒めた挽き肉、
レタス、チーズ、トマトなどが
のってます。
サルサソースをかけて、
いただきます。
挽き肉の旨味と
スパイシーなサルサソースが、
ご飯との相性もよく、
これまた美味しい~(*^^)v
店内からテラスに出られて、
琵琶湖の風景も楽しめます。
お店の横には、白いブランコ
彦根の「あのベンチ」のように、
長浜の「あのブランコ」、
話題のスポットになるかもよ(≧▽≦)
ご馳走さまでした(#^^#)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#突然始めたバーガー屋
#SUDDENLY DINER
#アメリカンチック
#BLTバーガー
#近江牛
#タコライス
#あのブランコ
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)