おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は、雲の多い空。
日中も日差しが届いても
雲が優勢のお天気で、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は34℃、
今日も厳しい暑さになるようですが、
猛暑日からは解放されそうです。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へと
一気にどどどーっとお客さん。
いきなり満席&
10人以上の外待ち状態になり、
怒涛の大忙し状態に突入しました。
12時台は、
10人以上の外待ち状態が続き、
大変忙しくさせていただきました。
後半に入るとややペースダウン。
1時過ぎに外待ちが解消すると、
後半は落ち着いた営業になりました。
2時以降は失速してしまいましたが、
前半の貯金で
大入りラインはクリアしました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 8月限定
「鱧と水なす天の
梅おろしひやかけうどん」
3番人気 「かしわ天ぶっかけ」
昨日は、中心市街地で
「長浜なつまつり」が開催されました。
昨日の夜、
チラッと見に行ってきました。
5年ぶりに「長浜総おどり」が
完全復活!
しかし、昨日の目的は、
総おどりの見物ではありません。
妻:
「今日、なつまつりで
キッチンカー出るみたい。
晩ごはんの用意せえへんし、
なんか買うてきてーな。
ブログネタにもなるやろ!?」
僕:
「おっしゃるとおり!」(≧▽≦)
というわけで、
キッチンカーが並ぶ、
通りに出てみると、
「あっちゃー、どこも行列(>_<)」
しかし、
ミッションを遂行するためには、
ひたすら並ぶしかありません。
1軒目は、あめ色チャーシューの
キッチンカー「さゆりん家」さん。
チャーシュー丼をゲットしました。
2軒目は、
豆乳ドーナツの「なかや」さん。
豆乳ドーナツをゲットしました。
3軒目は、
農家キッチンカー「GEN」さん
タコライスをゲットしました。
4軒目は、から揚げの
キッチンカー「RIKICHI」さん。
この日のキッチンカーは4台、
これで完全制覇!
と思いきや、
長い列の僕の前でなんと売切れ、
完全制覇はなりませんでした(>_<)
で、
昨日の晩ごはん。
「さゆりん家」のチャーシュー丼。
よく煮込まれた飴色のチャーシュー、
甘辛い醤油味のタレがご飯に合う!
「GEN」のタコライス
彩り豊かなタコライス、
ひき肉と野菜の旨味タップリ、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
〆のデザートは、
「なかや」の豆乳ドーナツ
「ハチミツ」
2個目は「ココア」
あまりの美味しさに
3個目は「きな粉」
柔らかくてしっとり、
豆乳ドーナツも美味しい~(*^^)v
さすがにお腹いっぱい!
昨日の晩ごはんは、
「長浜なつまつり」のキッチンカー
妻から与えられたミッションを
無事にクリアしました(#^^#)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#長浜なつまつり
#総おどり
#キッチンカー
#さゆりん家
#チャーシュー丼
#なかや
#豆乳ドーナツ
#GEN
#タコライス
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)