おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝はスッキリと晴れて、
気持ちのいい朝です。
日中も晴れマークが並び、
いいお天気になるようです。
最高気温は23℃、
日差しの下では暖かく、
お出かけ日和になりそうですね。
さて、昨日金曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
雨の平日にもかかわらず、
いきなり満席&外待ち状態になり、
好スタートを切りました。
その後も満席状態が続きましたが、
12時半ごろ外待ちが解消すると、
一気にペースダウン。
後半は、空席が目立つ
落ち着いた営業になりましたが、
途絶えることなくお客さん。
終盤小さなピークもあって、
じわりじわりと盛り返しましたが、
大入りラインまで、
あとわずかでした。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 金曜限定
「竹鶏玉カレーうどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 金曜限定
「牛すじカレーうどん」
昨日はお客さんは
それほど多くなかったものの、
気温が下がったこともあって
カレーカレーカレーラッシュ!
久々に金曜日に
カレーうどんが完売しました!
本日、カレーうどんの
提供はございません。
10日ほど前の
連休中の晩ごはん。
この日は週に2回のビールの日。
なので、
歩いて行けるところ。
長浜駅東口を北へ100mほど、
「韓バル ミンズキッチン」さん。
赤を基調とした
オシャレな韓国料理屋さん。
カウンター席と
テーブル席があります。
テーブル席に座りました。
まずは、生ビールで乾杯。
コース料理もありましたが、
単品料理を妻とシェアして
いただきました。
「生サンギョプサルと野菜セット」
生の豚バラと野菜を鉄板で焼きながら
焼肉のようにいただきます。
サンチュに包みながら食べる
くせになる美味しさ、
ビールが進む、進む(*^^*)
2杯目は、ハイボール。
「チーズタッカルビ」
甘辛く味付けされた鶏肉と、
トローリチーズの相性がバッチシ。
ハイボールが進む、進む(≧▽≦)
3杯目以降は、韓国のお酒
「海鮮チヂミ」
海鮮と野菜のチヂミは、
外はパリパリ、中はふっくら
プリプリの海老やイカ、
香ばしいタレも美味しく、
マッコリが進む、進む(≧▽≦)
「ケランチム」
韓国式の玉子蒸し、
ふわふわの玉子が優しい味わい
マッコリがますます進む、進む(≧▽≦)
「石焼ビビンバ」
素早くまぜまぜ、
”ビビン”は混ぜるという
意味だそうです。
ピリ辛アツアツのご飯に、
いろんな具材が合わさって、
めちゃめちゃ美味しい~(*^^)v
マッコリは、
やかんにいっぱい入っていて、
3~4杯ほどいただきましたが、
少し残してしまいました。
そしたら、
空き瓶に入れてくださったので、
お持ち帰りしました(≧▽≦)
美味しい韓国料理をいただいて、
近場で韓国気分を味わいました。
いかがですか?
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日・第2水曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#週に2回のビールの日
#長浜駅近
#韓国料理
#韓バルミンズキッチン
#生サンギョプサルと野菜セット
#チーズタッカルビ
#海鮮チヂミ
#ケランチム
#石焼ビビンバ
#マッコリ
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
購入はコチラから↓↓
「自家製なめらかプリン」
購入はコチラから↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
店内、お持ち帰り メニュー表
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)