おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は曇り空ですが、
薄日も差しています。
日中の降水確率60%、
雨の降りやすい天気で、
激しく降る恐れもあるようです。
最高気温は28℃、
今日も蒸し暑くなるようですね。
さて、昨日日曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
お持ち帰りのご注文も重なり、
バタバタ忙しいスタートになりました。
12時を回ると
店内満席&外待ち状態になり、
加えて大口のお持ち帰りのご注文で、
猛烈な忙しさになりました。
なんとかお持ち帰りの対応を終えると
その後はややペースダウン。
外待ちが解消し、徐々に
寂しい店内になりかけましたが、
再び次から次へとお客さん。
後半はやや持ち直したものの、
来客数では大入りラインに届かず、
お持ち帰りを加えると
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 7月限定
「イカ天とキス天の
梅おろし生醤油うどん」
2番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
3番人気 7月限定
「ガリシア栗豚の
豚しゃぶごまトマつけうどん」
昨年12月に販売開始した
当店の冷凍生うどんの通信販売。
コロナ関連の県の補助金を使って、
麺の開発やECサイトの構築を
委託しました。
コロナのピンチをチャンスに!
との目論見だったんですが、
まあ、なかなか難しいですね。
送料無料にして、
少し価格を下げてから
ボチボチ売れてますが、
利益はほとんどありません(苦笑)
余計な販売促進費なども
かかっているので、
トータルで見れば
今のところ完全な赤字ですね(>_<)
販売商品は8種類。
ぶっかけうどん4人前セット
ぶっかけうどん8人前セット
かけうどん4人前セット
かけうどん8人前セット
ざるうどん4人前セット
ざるうどん8人前セット
食べ比べ4人前セット
食べ比べ8人前セット
売れ筋順は、
ぶっかけ、食べ比べ、かけ、ざる
の順です。
当店イチオシの
ぶっかけうどんが一番売れます。
色々食べられる
食べ比べセットが2番目。
寒い時期は、温かいうどんの
かけうどんもちょくちょく出ました。
で、
一番人気がないのがざるうどん。
てか、ここだけの話、
ほとんど売れてません(≧▽≦)
ざるつゆにサッとつけて食べる
ざるうどんは小麦の風味が強く、
のど越しもバツグン。
うどん通の方が
よくオーダーされるメニューで、
ざるうどんファンの方も
たくさんいらっしゃいます。
薬味はネギと生姜だけなので、
ご自宅で食べるのにも
適していると思います。
そして実は、ざるうどんは、
いろんな食べ方ができるのです。
昨日の賄いは、
当店の冷凍生うどんの
ざるうどんを食べてみました。
市販の冷凍うどんは、
茹でた後のうどんを冷凍していますが、
当店の冷凍生うどんは、
茹でる前の生うどんを
急速冷凍しています。
なので、「生」がつきます。
当店のうどんと同じように
茹でていただく必要がありますが、
当店のうどんにより近い
食感のうどんができあがります。
ざるうどん1パック2人前、
ざるつゆ2人前を準備しました。
冷凍なので、
冷蔵庫での解凍が基本ですが、
時間がないときは、
水道水につけておけば、
短時間で解凍できます。
数分経てば、
麺はこんな状態になるので、
湯を沸かしている間に解凍できます。
大きめの鍋で、2人前で、
3リットル以上の湯を沸かします。
2人前の麺を入れると
一旦静まります。
再びぐつぐつ沸いてきたら
麺が鍋の中をぐるぐる回る程度の
火加減に調整しながら茹でます。
まず、釜玉うどんを作ります。
ざるうどんの茹で時間は
15分~18分ですが、
釜玉うどんは
12分~14分くらいで
麺を取り出します。
あらかじめ生卵を溶いておいた
器にそのまま入れます。
素早くかき混ぜ、ネギを添え、
ざるつゆを少し垂らせば、
釜玉うどんの完成です。
次は釜揚げうどん。
釜玉と同じように麺を取り上げ、
茹で汁とともに器に入れます。
ざるつゆをレンチンして温め、
ネギと生姜を添えれば
釜揚げうどんの完成です。
モッチモチで美味しい~!
そして、さらにざるうどん。
15~18分茹でた後、
冷水で洗ってぬめりを取り、
氷水で締めます。
器に盛り付けし、
冷たいざるつゆで、
ネギと生姜でいただきます。
エッジの立った麺は、
コシがあって美味しい~!
このように、
ざるうどんセット2人前で、
3つのうどんが楽しめます。
ぶっかけつゆでも
同じようなことができますが、
出汁感の強いざるつゆの方が
適していると思います。
というわけで、
長々と色々書きましたが、
ここからが本題(笑)
売れ残っているざるうどんの
在庫一斉処分セールを開催します。
いろんな食べ方が楽しめる
ざるうどんセットを
20%OFFで販売します!
ざるうどん4人前セット、
2880円→2300円、
ざるうどん8人前セット
4480円→3580円、
マジでほぼ儲けなし(^^;激汗
今日から2週間、
それぞれ30セット限定、
売切れ次第終了です。
ヤフーショッピングの
ざるうどんセットのみの特別企画、
是非、この機会に買って下さーい!!
こちらからどうぞ↓↓
ざるうどん4人前セット
【冷凍生うどん】ざるうどん 4人前セット :udon-c-003:山石土平 - 通販 - Yahoo!ショッピング
ざるうどん8人前セット
【冷凍生うどん】ざるうどん 8人前セット :udon-c-007:山石土平 - 通販 - Yahoo!ショッピング
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
送料無料になりました!
購入はコチラから↓↓
PayPayが利用できる
ヤマダ電機のポイントが利用できる
#長浜うどん
#長浜ランチ
#長浜グルメ
#滋賀うどん
#滋賀ランチ
#滋賀グルメ
#讃岐うどん
#脱サラうどん屋
#冷凍生うどん
#ざるうどんの食べ方
#釜玉うどん
#釜揚げうどん
#ざるうどん
#3つの味が楽しめます
#今だけ20%OFF
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
通信販売しています。
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)