ごぼさんの思い出 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、久々に青空が広がり、

日差しが届いています。

 

ただ、段々と雲の厚みが増して、

天気はゆっくり下り坂のようですが、

昼間は雨の心配はなさそうです。

 

最高気温は29℃、

気温がグンと上がって、

蒸し暑くなりそうですね。

 

 

 

さて、昨日日曜日の営業は、

開店と同時に次から次へと

一気にどどどーっとお客さん。

 

いきなり満席&外待ち状態となり、

怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

12時台は

お持ち帰りのご注文も重なって、

猛烈な忙しさになりました。

 

後半に入っても勢いは衰えず、

2時ごろまでは外待ち状態が続き、

大変忙しくさせていただきました。

 

2時以降は落ち着きましたが、

スーパー大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気 当店イチオシ

「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 6月限定

「黒毛和牛の炙り肉ぶっかけ」

 

3番人気 「自家製なめらかプリン」

 

 

 

 

昨日のブログに書いた

わらび餅のお店「甘味処鎌倉」は、

大通寺の山門前にあります。

 

(山門から撮った写真)

 

今年4月の長浜曳山祭りは、

コロナの影響でいつもとは形を変え、

出番山組町内での開催となり、

大通寺山門前で公演されました。

 

右側のシャッターが閉まっている

角のお店がわらび餅屋さんです。

 

大通寺は、

真宗大谷派(東本願寺)の別院、

地元では「ごぼうさん」と呼ばれ、

親しまれています。

 

ちなみに僕の小さい頃は、

「ごぼさん」と呼んでました。

 

孫ちゃん連れて

わらび餅屋さんに来たので、

久々に「ごぼさん」に行ってみました。

 

昔からごぼさんには、

たくさんの鳩がいるので、

山門下で鳩の餌を買って、

鳩の餌やりをしました。

 

コロナの影響で観光客(参拝者)が

少ないからでしょうか?

 

鳩も飢えているのか、

鳩の餌を買っただけで、

どんどん鳩が寄ってきます。

 

鳩による餌の争奪戦、

孫ちゃんも大はしゃぎ!

 

今でこそ、境内での

ボール遊びなどはできないので、

ここで遊んでいる

子どもはいないのですが、

 

僕が小学生の頃は、

「ごぼさん」は格好の遊び場所でした。

 

ここでよく、軟式テニスの

ボールのような庭球を使って、

野球をして遊びました。

 

バッターボックスから見た光景

 

当時とあんまり変わってなくて、

懐かしいです。

 

ライト方面は、

灯篭が一塁ベース、

本堂の中にボールが入ったら

ホームラン。

 

屋根まで飛ばしたやつも

いたんやったかな?

 

 

レフト方面は、

中央にある大きな木の左側に

ブランコがあって、

それを超えたらホームラン。

 

確か、そんなルールだったと

記憶しています。

 

ホームベースの後ろにあった

水飲み場。

 

今は飲めない旨表示されていますが、

当時はガバガバ飲んでいたと思います。

 

僕の年代の多くの人が、

ピロリ菌を保有しているのは、

浄化されていない井戸水などを

飲んでいたからとも言われています。

 

僕もピロリ菌を保有していましたが、

数年前に除菌しました。

 

そんな話はどうでもよく(笑)、

ごぼさんは、子供の頃の思い出が

たくさん詰まった場所なのです。

 

 

大通寺と言えば、

毎年7月上旬に勤められる、

夏中法要に合わせて、

縁日が開催され、

 

市街地の商店街に、

数多くの露店が軒を連ね、

多くの人で賑わいます。

 

「夏中さん」と呼ばれて

長浜の夏の風物詩になっています。

 

確か昨年の夏中さんは、

コロナで露店やイベントは

中止になりましたが、

 

今年の夏中さんは、どうなるのかな?

 

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平

住 所 滋賀県長浜市公園町3-19

電 話 0749-53-4639

営業時間 11時30分〜14時30分

定休日 木曜日

タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

当店オリジナルの

「冷凍生うどんと出汁のセット」

 

送料無料になりました!

 

購入はコチラから↓↓

 

PayPayが利用できる

山石土平 -  Yahoo!ショッピング

 

ヤマダ電機のポイントが利用できる

山石土平 - ヤマダモール

 

#長浜うどん

#長浜ランチ

#長浜グルメ

#滋賀うどん

#滋賀ランチ

#滋賀グルメ

#讃岐うどん

#脱サラうどん屋

#大通寺

#ごぼさん

#ごぼうさん

#思い出の場所

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

 

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね