おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝も弱い雨が降っています。
日中も冷たい雨が降り、
本降りになることもあるようです。
最高気温は8℃、
ほぼ昨日と同じような
寒さになるようですね。
さて、昨日土曜日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
まずまずのスタートを切ると、
満席にはならないものの、
入れ替わり立ち代わりにお客さん。
12時半ごろには、
満席&外待ち状態になり、
忙しくさせていただきましたが、
後半に入るとややペースダウンし、
1時半以降はパタリ・・。
2時頃最後のお客さんが
お帰りになるとノーゲストになり、
そのまま営業終了。
終盤の急ブレーキで、
なんとかギリギリ最低ライン。
緊急事態宣言解除まであと2週間、
今は耐えるしかないですね。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
2番人気 「自家製なめらかプリン」
3番人気 1月限定
「黒毛和牛の牛すき鍋うどん」
昨日ユーチューブで、
広告宣伝やPOPについて
解説をされている動画が
流れてきました。
広告やPOPは、
耳に残って、分かりやすく
興味を持ってもらうことが大事。
そこで、身近な事例として
紹介されていたのが、
小林製薬の商品名。
小林製薬は、
ユニークな商品名で、
他社とは一線を画し、
テレビCMで
商品名を大々的にPRすることにより、
数多くの大ヒット商品を
誕生させているのだそう。
例えば・・
「のどぬーる」
「熱さまシート」
「糸ようじ」
「トイレその後に」
「ブルーレットおくだけ」
「トイレ洗浄中」
「さぼったリング」
「キズドライ」
「ガスピタン」
まだまだたくさんあるようですが、
これ全部小林製薬の商品。
どれもこれも一度は耳にした
商品名ばかりですよね。
どんな商品なのか
ぱっと一言でイメージが付き、
分かりやすくインパクトのある
ネーミングって大事なんですね。
おーっと、
小林製薬の宣伝ブログに
なっちゃいました(^^;
ん~、ナイスなブログネタが
思い浮かばない今日この頃(苦笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
柔らかいのにコシがある!?
当店オリジナルの
「冷凍生うどんと出汁のセット」
の通信販売。
たくさんのご注文をいただき、
ありがとうございます!
購入はコチラから↓↓
「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」
https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html
「GO TO EAT」
プレミアム付き食事券利用できます。
大人気となった「自家製なめらかプリン」
こちらからゲットできます↓↓
https://doheiudon.base.shop/items/28265785
引き続き、お持ち帰りもやってます!
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)