3人の孫ちゃんが勢ぞろい。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

 

今朝は少し雲がかかっていますが、

晴れています。

 

日中も晴れマークが並び、

穏やかな秋の空が広がるようです。

 

最高気温は17℃、

昼間は過ごしやすい体感ですが、

少しずつ季節の歩みが感じられますね。

 

 

 

さて、一昨日水曜日の営業は、

開店と同時に次から次へとお客さん。

 

ほどなく満席状態となりましたが、

長続きせず、12時を過ぎると

ややペースダウン。

 

12時台は空席も目立ちましたが、

1時前くらいから次々にお客さん。

 

後半に入ると再び満席状態となり、

その後も途絶えることなくお客さん。

 

終盤にもピークが来て、

閉店まで忙しくさせていただきました。

 

一昨日は、後半の盛り返しで、

スーパー大入り目前となる

大入り営業になりました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき、

感謝、感謝です。

 

 

 

1番人気 「自家製なめらかプリン」

 

2番人気 10月限定

「炙り栗豚のとろたまぶっかけうどん」

 

3番人気 「野菜天うどん」

 

 

 

 

昨日は定休日。

 

二女が

「外せない用事ができたので、

 ちょっと預かって~」

 

というので、

昨日は孫ちゃんの子守りでした。

 

午前中は家の中で遊んでいたのですが、

「おとと、おとと」(おそと、おそと)と

外に行きたいと言い出したので、

 

午後からは天気も良かったので、

大好きな電車を見に、

長浜駅まで行って、

駅周辺をぶらぶら散歩してきました。

 

赤とんぼ

 

 

結構長い距離を歩いて、

遊び疲れて帰ってくると、

 

しばらくして、

今度は長女の孫ちゃんたちが

保育園の帰りにやってきました。

 

3人の孫ちゃんが勢ぞろい

 

いつもは静かな家の中が

一気に大賑わい。

 

いやあ、疲れました(笑)

 

 

で、

二女の外せない用事というのは、

これでした(#^^#)

 

平日なのに、映画館は

お客さんでいっぱいだったそうです。

 

5歳の孫も「鬼滅の刃」の

アニメに夢中。

 

5歳の孫

「じいちゃん、

 キメツノヤイバ知らんの~?」

 

「何それ~?見たことないし、

 知らんよ~。」

 

5歳の孫

「えーっ!知らんの~?

 それ遅れてるで~。」

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆

店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/a1MS3gqnn3hYpwvz5

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

「関西☆美食紀行 グルマンの隠れ家」

https://eonet.jp/eohikari_ch/program/gruman/episode_01026.html

 

 

 

「GO TO EAT」

プレミアム付き食事券利用できます。

 

 

大人気となった「自家製なめらかプリン」

通信販売しています。

こちらからゲットできます↓↓

https://doheiudon.base.shop/items/28265785

 

引き続き、お持ち帰りもやってます!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

人生の楽園 ~幸せの味 夫婦うどん~

フォローしてね…ペタしてね