おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今朝は弱い雨が降っています。
日中は曇りの予報で、
にわか雨の可能性もあるようです。
最高気温は7℃、
ジメっと寒い一日になりそうです。
さて、昨日土曜日の営業は、
スローなスタートでしたが、
ほどなく次から次へとお客さん。
12時頃には満席&外待ち状態に
なりましたが、すぐに解消。
その後はまずまずの忙しさでしたが、
1時半以降は失速。
大入りには遠く、土曜日としては、
少し寂しい営業になってしまいました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 「野菜天うどん」
2番人気 2月限定
「合鴨と九条ネギの鴨南蛮うどん」
3番人気 当店イチオシ
「讃岐天ぶっかけ」
さて、今日は3連休の中日。
2月の下旬に3連休って、
今日はいったい何の日?
昨年5月に天皇陛下が即位されて、
今年からは2月23日が天皇誕生日
として新たに祝日になったんですね。
今年は日曜日ということで、
月曜日が振り替え休日の
3連休になりました。
今年は色々あって、
飲食業界も厳しい状況ですが、
2月は祝日が一日増えて、
今年はうるう年で一日多いのが
せめてもの救いです。
ちなみに上皇陛下の誕生日
12月23日は平日に戻りました。
昭和天皇の誕生日4月29日は、
「昭和の日」として祝日ですが、
存命中の上皇陛下の誕生日を
祝日とすることは好ましくない
とされているようです。
祝日と言えば、
今年はほかにも大きな変更があるのを
知ってましたか?
7月に開催される東京オリンピックの
開会式の準備や運営のため、
祝日が変更されています。
本来は7月の第3月曜日が
「海の日」ですが、今年に限り
7月23日に移動されました。
そして、10月の第2月曜日の
「体育の日」は、7月24日に移動し、
名称も「スポーツの日」に変わります。
なので、4連休となり、
夏のシルバーウィークとなります。
また、8月の「山の日」は
本来8月11日ですが、
今年は8月9日に東京オリンピックの
閉会式が行われるため、翌日の10日に
移動されています。
ちなみに今年の5月の
ゴールデンウィークは5連休なんですね。
というわけで、
今年の祝日事情でしたっ!
どうでもよかったかな?(苦笑)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)