おはようございます。
うどん馳走 山石土平の店主です。
今日は曇り空。
夕方から雨の予報ですが、
営業時間中はなんとか持ちそうですね。
最高気温は8℃、
日差しがないと寒く感じられそうです。
さて、昨日金曜日、今年初日の営業は、
開店と同時に次から次へとお客さん。
でも、いきなりの満席にはならず、
比較的落ち着いたスタートでした。
その後もいい感じの営業が続きましたが
12時半を回った頃から
一気にどどどーっとお客さん。
後半に入ると外待ち状態が長くなり、
怒涛の大忙し状態になりました。
閉店時間まで満席状態が続き、
今年の営業初日は、スーパースーパー
大入り営業になりました。
たくさんのお客さんにお越しいただき、
感謝、感謝です。
昨日の人気メニュー。
1番人気 お正月限定
「大海老天と揚げ餅の年明けうどん」
2番人気 お正月限定
「黒毛和牛と九条ネギの炙り肉うどん」
3番人気 「野菜天うどん」
昨日はお正月限定うどんが元気で、
年明けうどんが人気NO1でした。
2020年の幕開けは、
東近江市元旦健康マラソンで
5キロ走ってきました~!
うどん屋になってからは、
ほとんど走れなくなってしまい、
マラソン大会出場からは
遠ざかっていましたが、
昨年9月くらいから定休日に
週1回だけ6キロの練習を続けて、
3年ぶりに大会に出場しました。
実は、上の娘との
初の直接対決でした。
娘も陸上の長距離選手だったのですが、
ちょうど今から15年ほど前、
娘が高校生で僕が40歳を過ぎたころ、
5キロの走力はほぼ同じくらい
だったと思います。
タイムで比較しながら、
「まだまだ娘には負けんぞ!」
と思ってはいましたが、
当時、同じレースで競う機会には
恵まれませんでした。
それが、15年の年月を経て、
娘との直接対決が実現しました!
娘も競技からは引退して、
2人の子育ての真っ最中、
負けることはないだろうと
高を括っていましたが、
結果は・・・
52秒差で完敗(>_<)
ただ、目標があると
頑張れるもんですね。
予想以上のタイムで
走ることができました。
マラソン大会の雰囲気、
スタートまでの緊張感、
走っているときの苦しさ、
走り切った後の充実感、
久しぶりのマラソン大会を
楽しめました。
ちなみに娘は、21分03秒で、
一般女子の部で、
なんと1位🥇でした(゚д゚)!
来年こそはリベンジします(#^^#)
さあ、今日も張りきって元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/
サイト http://r.goope.jp/dohei-udon/
地 図 https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj
◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇
ライン@に友達登録して、
お得なクーポンをゲットしよう!
(↑こちらでは、友達登録はできますが
ショップカードの来店ポイントが
付きません。ご来店の際には、
必ずメニュー立てに置いてある
QRコードを読み取ってください。)