携帯変えました! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

今朝は、どんより曇り空。

 

日中も曇りで、にわか雨が降る

可能性もあるようです。

 

夕方から晴れてきて、明日日曜日は

いい天気になりそうですね。

 

最高気温は21℃、昨日よりは

少し気温が上がるようです。

 

 

さて、昨日金曜日の営業は

まずまずのスタートを切ると、

ほどなく一気にどどどーっとお客さん。

 

12時台は、

店内満席&外待ち状態となり

大変忙しくさせていただきました。

 

後半に入り、徐々にペースダウンすると

1時半以降はパタリ・・

 

2時前にノーゲスト状態になると、

なんとそのまま閉店になりました。

 

前半と後半の格差が大きい

営業になりましたが、

大入りラインはキープしました。

 

たくさんのお客さんにお越しいただき

感謝、感謝です。

 

 

 

昨日の人気メニュー。

 

1番人気は、

3つのメニューが同数で並びました。

 

金曜限定「竹鶏玉カレーうどん」

 

金曜限定「牛すじカレーうどん」

 

「海老天うどん」

 

昨日の最高気温は17℃で、

温かいうどん率が70%でした。

 

カレーうどんもたくさん出ましたが、

昨日から仕込み量を少し増やしたので、

たっぷり残りました。

 

本日土曜日も10食分(内甘口2杯)ほど

提供できます(*^^*)

 

 

 

 

 

携帯変えました!

 

iphone11、黄色(#^^#)

 

今まで使っていたのは、iphone6。

 

iphoneデビューしたのは2年前。

 

2年前と言えば・・

 

今と比べると売上げが上がらず、

しんどい営業が続いていました。

 

貯金を切り崩しながらの生活で、

このままいけばヤバイ状況だったので

電気代、ネット通信、生命保険、

個人年金、自動車保険など

あらゆるものを見直しました。

 

そんな時に、ソフトバンクの代理店から

法人携帯プランの提案を受け、

それまでよりかなり安くなったことから、

Andoroidからiphoneに変えました。

 

当時、既にiphoneXが出てましたが、

提案のプランは型落ちのiphone6、

 

それでも、憧れのiphoneで、

個人では契約できない

法人携帯プランに格安で契約できたので

嬉しかったのを覚えています。

 

あれから2年が経ち、

電池の持ちが悪くなってきて、

2年の契約期間が満了したため、

機種変更することにしました。

 

今回は、最新機種のiphone11、

proではありませんがこれで充分です。

 

3年契約で、今までより

月に1000円ほど高くなりますが、

それでも安く契約できたと思います。

 

格安SIMの方が安いと思いますが、

この法人携帯のメリットは、

故障時などもショップに行かなくても、

担当の方が来てくださることです。

 

昨日も営業終了後に

店までiphoneを持ってきてくださり、

片付けをしている合間に

データ移行もしていただけました。

 

携帯は、配達業者への電話や

ラインなどでの食材等の発注、

ネットショップでの食材等の発注、

 

FacebookやLINE@などでの

情報発信やお客さんとの

コミュニケーションツール

 

パートさんへの連絡や情報共有など

 

ほぼ業務のために使用しており、

店の営業になくてはならないものです。

 

今回は3年契約、

3年後と言えば、60歳還暦の年です。

 

3年後も、今と同じように

元気で店を続けられてたら

いいんですけどね。

 

これからの3年間を、

このiphone11とともに

歩んでいきたいと思います。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆
店 名 うどん馳走 山石土平
住 所 滋賀県長浜市公園町3-19
電 話 0749-53-4639
営業時間 11時30分〜14時30分
定休日 木曜日
タベログ https://tabelog.com/shiga/A2504/A250402/25007888/

サイト  http://r.goope.jp/dohei-udon/

地 図  https://goo.gl/maps/4gBz6HRCVuj

◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇◆◇

 

 

 

 

ライン@に友達登録して、

お得なクーポンをゲットしよう!

 

友だち追加

 

(↑こちらでは、友達登録はできますが

 ショップカードの来店ポイントが

 付きません。ご来店の際には、

 必ずメニュー立てに置いてある

 QRコードを読み取ってください。)

 

 

テレビ見逃した方は、こちらで↓