今日の営業ができるかどうか懸念されます。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。

 

うどん馳走 山石土平の店主です。

 

 

台風12号は、1時ごろ三重県に上陸し、現在は奈良県~大阪付近を西に進んでいるようです。

 

寝ていたので時間はよくわかりませんが、激しい風と雨が窓をたたきつける音がしていました。

 

恐らく3時頃だったと思います。

 

現在5時ですが、時折強い風が吹いていますが、少しづつ収まってきているようです。

 

予報では、午後からは晴れてきて、気温も30℃を超えるようです。

 

 

 

今は風雨も収まりつつあり、午後からは晴れてくるようなので、お天気自体は大丈夫だと思いますが、台風の影響は思わぬところで出てくる時があります。

 

テレビ放送前は、土日は3人のパートさんで回していましたが、今は5人のパートさんに入ってもらっています。

 

小学生のお子さんをお持ちの主婦の方や、JR通勤の学生アルバイトさん、自転車通勤の学生アルバイトさんもいます。

 

今日が平日だと、朝暴風警報が出ていると学校が休みになり、パートさんが出勤できなくなることがあります。

 

今日は日曜なので、その心配はありません。

 

ただ、今日はJR通勤のアルバイトさんと自転車通勤のアルバイトさんの出勤日です。

 

現在、JR北陸線が運休しているようです。

 

このまま運転が再開されないと、JR通勤の学生アルバイトさんは出勤できません。

 

また、強い雨風の中、自転車通勤の学生アルバイトさんを出勤させるかどうか、安全面も考えないといけません。

 

というわけで、もし、2人の学生アルバイトさんが出勤できない場合には、他の方に急遽お願いしなければなりません。

 

他の方の都合がつかないと、「臨時休業」もありうる事態となっているのです。

 

今外を見ると、だいぶ雨風は収まってきているのですが、まだ長浜市には暴風、大雨警報が発令中です。

 

もう少し様子を見る必要がありますが、この後いろいろ調整をして、開店に備えたいと思います。

 

万が一、「臨時休業」となった場合には、ブログ、フェイスブック、ホームページでお知らせしますので、よろしくお願いします。

 

 

 

さあ、今日も張りきって元気に営業します。(予定です(^^;))

 

皆さんのお越しをお待ちしております。