いやいや、凄まじい一日が終わりました。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日はいい天気になって、気温は30℃近くまで上がり、暑くなりました。

 

そして、店内も熱い熱い、記念すべき営業になりました。

 

 

昨日「人生の楽園」の放送があったので、今日はいつもより1時間以上早く店に行って、開店準備を進めました。

 

パートさんにもいつもより早く来てもらって、いつもの倍以上の仕込みをして、臨戦態勢を整えました。

 

10時過ぎには1番乗りのお客さんが待っておられ、その後も続々と駐車場に車が入ってきて、店頭ははやくも人だかりとなりました。

 

その後も次から次へとお客さん・・・、大急ぎで開店準備を進め、いつもより早くオープンし、怒涛の大忙しの一日が始まりました。

 

今日は満席どころか、開店時間の11時半には、すでに50人以上のお客さんに外でお待ちいただいていました。

 

今日は一番乗りのお客さんですら、1時間以上お待ちいただき、開店後もお客さんの数は増え続けたので、すべてのお客さんがかなりの時間お待ちいただいたと思います。

 

お客さんとはほとんどお話できませんでしたが、2時過ぎのカウンター席のお客さんに聞いてみると「2時間待ちました」とおっしゃってました。

 

石川、愛知、岐阜、京都、大阪、神戸・・県外からもたくさんのお客さんにお越しいただきました。

 

結局2時半の時点でも、まだ50人ほどのお客さんにお待ちいただいていたので、「準備中」にしながら営業を続けました。

 

結局、最後のお客さんにうどんをお出しできたのは4時を回っていました。

 

非番のパートさんに撮っていただいた写真です。

 

これまでの最多の来客数がスーパースーパー大入りだとすると、今日はスーパースーパースーパースーパースーパースーパー大入りとなる記念すべき営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は「人生の楽園」で紹介された「讃岐天ぶっかけ」と「海老天ぶっかけ」にオーダーが集中しました。

 

1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

2番人気 「海老天ぶっかけ」

 

3番人気 期間限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

うどんの種類別はこんなでした。

今日はレギュラーメニューのぶっかけうどんにオーダーが集中しました。

 

これもテレビの影響でしょうね。

 

これほどたくさんのお客さんにお越しいただきながら、6月限定「炙り牛のぶっかけうどん」は3杯しか出ませんでした。

 

 

いやいや、凄まじい一日が終わりました。

 

大変長らくお待たせしながらも、皆さん文句も言わずに待っていただき、相席にもご協力いただき、大きなトラブルもなく、なんとか営業を終えることができました。

 

反省点も多々ありましたが、無事に営業を終えることができ、とりあえずほっとしています。

 

 

 

気になっていたのが、このブログのジャンル別ランキング。

 

結局昨日のアクセス数は8579アクセスで、レストラン飲食関係ジャンル別ランキングで、なんと3位に入りました。

 

密かにトップを狙っていましたが、上には上がいるもんですね(*^^*)

 

 

 

夕方6時ごろ、今日の賄いの昼ごはん(昼夜兼用)を食べているところに、常連さんからの差し入れ。

 

「テレビ出演おめでとうございます。しばらく混んでて来れなくなるので寂しいんですけど、頑張ってください!」

 

嬉しくて涙が出そうになりました。

 

栄養ドリンク飲んで、明日も頑張ります!

 

 

明日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。