今からもうハラハラドキドキしてます(*^^*) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は午後から雨の予報でしたが、雨は降らず、晴れ間もありました。

 

朝から気温が高く、モアっとした蒸し暑さでした。

 

 

今日の営業は、開店と同時に次から次へとどどっーとお客さんにお越しいただき、いきなり怒涛の大忙し状態に突入しました。

 

あっという間に駐車場は満車、店内も満席となり、平日にもかかわらず、外でたくさんのお客さんにお待ちいただきました。

 

前半は満席&外待ち状態が続きましたが、今日は後半に入るとペースダウン。

 

後半落ち着いた店内になったので、昨日よりやや少ないお客さんでしたが、それでも今日もスーパー大入りに迫る大入り営業になりました。

 

今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。

 

 

 

今日の人気メニュー。

 

このところ、「讃岐天ぶっかけ」の独壇場でしたが、なぜか今日は・・

 

1番人気 「野菜天ぶっかけ」

 

2番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」

 

3番人気 6月限定「炙り牛のぶっかけうどん」と期間限定「海老と揚げ餅のぶっかけうどん」

 

 

 

今日もお客さんから、「『人生の楽園』 とても楽しみにしてます。」といったお声かけをたくさんいただきました。

 

フェイスブックやブログのコメントやメッセージ、直接のお電話などで、たくさんの方から祝福や激励、体を心配してくださるお声などもいただき、本当に反響の大きさに驚くとともに、戸惑いも感じています。

 

これまで、ケーブルテレビやインターネットテレビで紹介していただいたことはありますが、びわ湖放送すら出たことない僕が、まさか関西ローカルをも飛び越えて、全国ネットのテレビ番組に出ることになるとは、夢にも思いませんでした。

 

 

最初オファーをいただいた時、『人生の楽園』のイメージといえば・・

 

都会から田舎へ移住してきて、田舎暮らしを楽しむ・・

 

大自然のなかで、古民家や蔵などを改修して、カフェなどを営む・・

 

そんな大自然のなかで・・、田舎暮らしを・・、ゆったりと楽しむ・・といったイメージが強かったので、うちのような普通のうどん屋で、番組になるんだろうかと思っていました。

 

もし、僕と同じようなイメージを持ってらっしゃるとしたら、今回はいつもの『人生の楽園』とは、一味違う番組になっているかもしれませんね。

 

僕も、どんな番組になっているのか全く知らないのですが、収録にご協力いただいたたくさんの方々とともに、一生の思い出に残る素敵な番組になっていることを願わずにはいられません。

 

1人でも多くの方が映像として残っていることを願って・・

 

今からもうハラハラドキドキしてます(*^^*)

 

 

 

明日も張りきって元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。

 

人生の楽園 ホームページ