今日は快晴、青空が広がりました。
最低気温は0℃、最高気温は9℃、寒くても天気がいいと気持ちいいです。
今日の昼営業は、スローなスタートから12時台も落ち着いた営業が続き、後半に入るとさらにペースダウンしてしまいました。
お天気がよくなっても、相変わらずやや寂しい営業が続いています。
今日の夜営業も、昼営業の流れを断ち切れず、超スローなスタート。
このまま終わりそうな雰囲気でしたが・・
6時半を回った頃から、ようやく次から次へとお客さん。
後半に入っても、次々にお客さんにお越しいただき、忙しくさせていただきました。
今日も穏やかな時間帯の方が多かったのですが、夜営業の後半にやや持ち直せたので、気分良く終えることができました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
昼営業では「海老餅あんかけ」がリードしていましたが、夜営業で「牛すきうどん」が巻き返しました。
1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」
2番人気 12月限定「牛すきうどん」、1杯差でした。
3番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
12月は、営業成績が芳しくありませんが、そんな状況の中で年末年始休暇に入ることになります。
年末年始休暇は、元旦マラソンの出場を断念したので、気持ち的にもかなり余裕ができました。
そんな状況の中で、急にふと思い出しました。
修業先では、大みそかに「年越しうどん」として生麺の販売をされていました。
結構、反響がよかったように記憶しています。
うちでもやってみようかな?
急にやっても売れないかな??
今朝のパートさんに聞いてみました。
僕:「大みそかに年越しうどんとして生麺の販売をしたら売れるやろか?」
パートさん:「ん~年越しは、なんといってもそばですからねー。いくら美味しいうどんでも・・・ちょっと・・どうでしょうか???」
と、鈍い反応でしたが、やってみなければ分かりません。
あと1週間しかないので、やろうかどうかと迷ってる時間もありません。
というわけで、急ですが、12月31日(日)に「年越しうどん」として生麺の販売をしようと思います。
前日30日(土)午前中までにご予約ください。
31日(日)11時から14時までの間に店頭にてお渡しします。
麺は生麺ですので、ご自宅で茹でていただく必要があります。(茹で時間14~15分)
出汁も3種類(かけうどん用、ぶっかけうどん用、ざるうどん用)ご用意いたします。
生麺は、1人前(税込)250円です。
出汁は、かけうどん用は1人前(税込)230円、ぶっかけうどんとざるうどん用は1人前(税込)200円です。
お申し込みは、電話、Eメールで受け付けします。
電 話:0749-53-4639
Eメール:iwaken@mx.biwa.ne.jp
ライン@、フェイスブックで、友達登録されている方は、メッセージ(トーク)やメッセンジャーでも受け付けいたします。
当方からの返信をもって受付完了といたします。(返信がない場合は、受付未完です)
お名前、連絡先TEL、品名、数量、引き取り希望時間を明記の上、お申込みください。
売れるかどうか分かりませんが、ともかくやってみようと思います。
たくさんのご予約をお待ちしております。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。