当店の集客ツールはタダのものばかりです。 | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、天気予報は曇りでしたが、ほぼ一日晴れてました。

 

気温は10℃まで上がり、幾分寒さはましだったような気がします。

 

ただ、明日は最高気温が4℃の予報で、厳しい寒さが戻ってきそうです。

 

 

今日の昼営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。

 

いいスタートを切ったかに思われましたが、今日も12時を回るとペースダウン。

 

でも、1時を回ると再び次から次へとお客さん。

 

後半盛り返せるかに思われましたが、その後パタリ・・・。

 

先週に続いての金曜日からの3連敗となりました(>_<)

 

 

夜営業は、開店と同時にお客さん。

 

その後もいい感じで次々にお客さん。

 

7時前後にもピークがあり、まずまず忙しい営業でしたが、最後のひと伸びがありませんでした。

 

それでもなんとか、連敗は3でストップ。

 

今日も寂しい土曜営業でしたが、お越しいただいたお客さんに、感謝、感謝です。

 

 

今日の人気メニュー。

 

今日は、限定うどんのデットヒートでした。

昼営業では、「海老餅あんかけ」がリードしていましたが、夜営業で「牛すきうどん」が大逆転しました。

 

1番人気 12月限定「牛すきうどん」

 

2番人気 期間限定「海老餅あんかけ」

 

3番人気 「讃岐天うどん」

 

 

お昼のカウンター席のお客さん。

 

お客さん:「ワイファイがつながるようになってありがたいです。それにしても、エアレジといい、ライン@のポイントカードといい、うどん屋さんなのにITを駆使してますねー。」

 

僕:「いえ、そんな大そうなもんじゃないです。タダやからやってるだけです(^^;」

 

 

当店のレジは、ipadに、エアレジというソフトをインストールして使っていますが、このソフト、なんとタダなんです。

 

ライン@のポイントカードを2月から始めましたが、これも導入費用がタダでした。

 

ワイファイに関しては、タウンWIFIのキャンペーンで、これも導入費用はタダ、ワイファイルータが無料で送られてきました。

 

さらに言えば、このブログにしても、フェイスブックにしても、当店の集客ツールはタダのものばかりです。

 

ホームページも自分で作って更新しているので、タダです。

 

儲けもそれほどないのに、宣伝広告費や販促費にお金を使うのがもったいなくて・・・たんなる貧乏性なだけです。

 

 

でも、このところ、客足が鈍り、苦戦が続いています。

 

もしかすると、タダの集客ツールの限界か?

 

 

 

明日も張り切って元気に営業します。

 

皆さんのお越しをお待ちしております。