今朝はいい天気でしたが、風は冷たく寒い朝でした。
昼間は日差しがあって、昨日に比べると少し温もりも感じましたが、あいかわらず12月中旬並みの気温だったようです。
そしてしばらくこの寒さが続く予報が出ています。
今日の営業は、開店と同時に次から次へとお客さん。
いいスタートを切り、今日も忙しくなりそうな予感がしました。
がーっ!
その後、なんと30分以上お客さんがお見えにならず、12時半前にようやく次のお客さん。
でもその後は、ポツリポツリ・・
昨日は後半に大きなピークがありましたが、今日はそれもなく、静かに閉店時間を迎えました(^^;
今日はいい天気だったんですけど、やっぱり天気は関係ありませんね。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日は、限定うどん率が70%を超えました。
1番人気 期間限定「海老と揚げ餅のあんかけうどん」
2番人気 11月限定「竹鶏玉カレーうどん」(写真は鶏玉カレーうどん)
3番人気 11月限定「牛すじカレーうどん」(写真は温玉トッピング)
今日はなんとか撃沈ラインはクリアしましたが、最低ラインはクリアできませんでした。
撃沈ライン、最低ラインとは、僕が勝手に決めているお客さんの数です。
その上には、目標ライン、大入りライン、スーパー大入りラインがあります。
土日祝は、平日より多い人数で設定しています。
昼営業でみると、今月は、スーパー大入りラインをクリアしたのが1日、大入りラインをクリアした日が2日ありました。
そして、最低ラインをクリアできなかった日が3日ありました。
なんと、3日とも火曜日でした。
天気は関係なくても、曜日は関係あるかもしれません。
今年の昼営業の曜日別来客数です。
やっぱり、火曜日は鬼門です。
昨日、カウンター席の上につるしてある照明の電球が切れました。
このライト、開業前にネットで購入したものを、工事業者さんに取り付けてもらいました。
できるだけお金をかけたくなかったので、ネットで色々探して、1灯「サンキュッパ」だったと記憶しています。
あれから2年が経ちましたが、一度も切れることなく、昨日初めて切れました。
替えの電球を買っておかなかったので、昨日今日の営業中も消えたままでした(^^;
定休日以外は、電球を買いに行く時間すらなかなか取れないのですが、今日はお客さんが少なく、仕込み&片付けが早く終わったので、ホームセンターまで、電球を買いに行ってきました。
LED対応なので、この際全部(7灯)をLEDに変えようかなと思いましたが、1灯1000円以上するので、手が出ませんでした。
普通のクリア電球、2個入り、税込み192円でした(*^^*)
復旧しました。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。