今日は曇り空で肌寒い朝でした。
9時ごろから降りだした雨は、一日中降り続きました。
日差しがないと気温が上がらず、10月になって一気に秋が深まってきたように感じます。
今日は、開店と同時に次々にお客さん。
幸先のいいスタートを切ると、12時を回っても次々にお客さん。
昨日は閑散としていた12時台でしたが、今日は満席となり、大忙し状態となりました。
後半に入っても大崩れすることなく次々にお客さん。
そして2時を回ってもお客さん、閉店間際にもお客さん。
今日は、冴えなかった昨日日曜日の来客数を大きく上回り、嬉しい大入り営業になりました。
昨日は快晴の日曜日でも寂しい営業、今日は雨の月曜日でも大入り営業、本当にお客さんの入りは予測がつきません。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日は気温が上がらず、温かいうどんラッシュとなりました。
1番人気 「讃岐天うどん」
2番人気 10月限定「厚切りチャーシューときのこのつけ麺(温)」
3番人気 「かしわ天うどん」
今日は温かいうどん率58%、一気に冷たいうどんを上回り、「讃岐天ぶっかけ」も「海老餅ぶっかけ」も、トップ3に入れませんでした。
さてさて、今日から衣替えしました。
なぜ1日からでなくて、2日からなのかは特に理由はないのですが、今日から気温が下がってちょうど良かったと思います。
話は変わりますが・・
当店は2015年11月5日にプレオープンしました。
その時、まだ看板も上がってませんでした。
暖簾もまだ、ちゃんとしたメニュー表もありませんでした。
11月25日のグランドオープンに向けて、色々な準備を進めながらの、プレ営業でした。
その時に、ふと、ユニフォームを揃えようかと思い立ちましたが、デザインを考えるだけの時間がありませんでした。
で、大慌てで看板のデザインをそのままプリントしてもらって作ったTシャツがこれでした。
ぎりぎりグランドオープンの日の午前中に届く予定だったので、これを着て、スタッフとともにオープン前に写真を撮ろうともくろんでいたのですが、届いたのは昼前、オープンした後でした。
でも、グランドオープンだというのにお客さんが少なく、スタッフ一同余裕で着替えられました(笑)
その後、6月頃から暑くなってきたので、衣替えしようと涼しげな薄紫色の夏用Tシャツを作りました。
オープン当初は5人ほどだったパートさんも、このころには10人を超えていたので、経費節減のために、プリントは最小となりました(^^;
前置きが長くなりましたが、
寒い時期は黒のTシャツ、暑い時期は薄紫のTシャツで、営業を続けてきましたが、オープンから間もなく2年、Tシャツもだいぶくだびれてきました。
というわけで、今日から冬用ユニフォームを新調しました。
新調したユニフォームで朝の仕込みをするパートさんです。
顔出しNGということで、こっちを向いてくれないので、どんなのか良くわかりません。
仕方ないので自撮りしましたが、顔出しはNGです(#^^#)
黒のTシャツは、綿生地で背中に大きなプリントがあり、汗がこもりやすかったので、今回から、ドライ仕様の黒ポロシャツにしました。
今回は胸の部分に、やっぱり最小のプリントです(^^;
Tシャツからポロシャツに変えての第一印象はなぜか、
パートさん:「なんだかラーメン屋みたい!?」
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。