今朝は雨が降っていましたが、ほどなく上がりました。
気温は20℃に満たず、暑さは小休止でした。
今日は開店と同時にお客さん。
次々にお客さん・・・またまたお客さん・・・・さらにお客さん。
今日は、いつもの土曜日の勢いがなく、終始比較的落ち着いた営業になりました。
満席で外でお待ちいただくお客さんもいらっしゃいませんでした。
1時を回ってからもピークがありましたが、やや寂しい昼営業でした。
夜は、開店ほどなく8人さん。
いいスタートを切りましたが、その後小休止。
6時半後から次々にお客さん。
夜も大忙し状態になることはありませんでしたが、まずまず嬉しい営業になりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
1番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」、9連勝!
2番人気 5月限定「釜揚げしらすと春キャベツのぶっかけうどん」
今日は、1杯差で「讃岐天ぶっかけ」に肉薄しました。
3番人気 春季限定「カレーうどん」
昨日のブログにも書きましたが、いつもブログを書いているパソコンがぶっ壊れました。
東芝のデスクトップパソコンで、2010年製なので7年くらい使っているのですが、おととい急に起動しなくなりました。
実は、このパソコンの前のパソコンも急に起動しなくなり、写真データなど全てのデータを失いました。
以来大切なデータなどは、ワンドライブやドロップボックスに保存するようにしたので、被害は少ないのですが、それでも多くのデータが復元できなくなりました。
このパソコンには、ファイルレスキューという機能がありパソコンが機能しなくなっても、データを復旧できる機能が備わっています。
この機能があるのでなんとかなるかなと思ったのですが、ファイルレスキューが機能しません。
実は、このパソコンは元々Windows7だったのですが、ある日勝手にWindows10にアップデートされてしまいました。
Windows10にアップデートされても、しばらくは特段問題なく利用できているように思っていたのですが・・・
パソコンでテレビが見れなくなりました。
パソコンに保存していた音楽が聴けなくなりました。
CDやDVDを認識しなくなりました。
そして、今回のファイルレスキューが機能しないのも、Windows10にアップデートしたのが原因のようです。
Windows10へのアップデート、全くいいことがありません。
というわけで、データを復旧するため有償で入院することになりました。
なので、このブログも、慣れないノートパソコンで書いています。
なぜか、スマホで撮った写真が、アップロードできません。
しばらく写真なしのつまらないブログになるかもしれません。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをおまちしております。