今日は天気予報に反し、晴れました~。
気温は5℃くらいまでしか上がらず、風が冷たく感じました。
今日は、開店と同時にお客さん。
その後も次々にお客さん、またまたお客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。
ほどなく、駐車場は満車、店内も満席となり、たくさんのお客さんに外でお待ちいただきました。
土日でも、後半はペースダウンすることが多いのですが、今日は後半に入ってもペースダウンすることなく、次々にお客さん。
2時頃まで大忙し状態が続き、手応えのある充実した営業になりました。
集計してみると、今年から日曜営業を始めましたが、日曜としては初の大入りとなりました。
今日もたくさんのお客さんにお越しいただき、感謝、感謝です。
今日の人気メニュー。
今日の1番人気は、2月限定「鴨南蛮うどん」。
ダントツのトップでした。
少し差を付けられての2番人気は、「讃岐天うどん」
3番人気 当店イチオシ「讃岐天ぶっかけ」
小上がり席のご家族さん。
お客さん:「美味しかったです。」
僕:「ありがとうございます。」
お客さん:「犬山市から来ました。」
僕:「犬山から?」
お客さん:「はい、うどんを食べにわざわざ犬山から来ました。」
僕:「えーっ!?うどんを食べにわざわざ??」
なぜか、昨日と同じような会話でした。
ひょっとして昨日のブログ見ました?
遠いところ、ご来店ありがとうございました。
名古屋からお越しいただいた小上がり席の6人さん。
皆さん「鴨南蛮うどん」を食べていただきました。
昨年のこの時期にもお越しいただいたお客さんで、昨年も「鴨南蛮うどん」を食べていただきました。
実はこのお客さん、先代「ふたば食堂」の頃からのお客さんなんです。
毎年、北陸方面に旅行に行った帰りに「ふたば食堂」で、「鴨なんばうどん」を食べて帰るのがお決まりのコースだったそうです。
ふたばの鴨なんば(器はそのまま使ってます。)
一昨年、先代(妻の父)が亡くなり、店は閉店となりましたが、うどん屋として再開したのを知って、昨年お越しいただきました。
そして今年も、1年ぶりの再会となりました。
パートさんともすっかり顔なじみです(*^_^*)
今年も遠いところ、ご来店ありがとうございました。
来年の再会を楽しみにしております。
さて、今朝、開店準備を進めていると、お客さんからFBにメッセージが・・
「香川県からのお客様のブログで山石土平のことが大絶賛されてますよ」
昨日お越しいただいた香川からのお客さんが、今朝、早速当店のことをブログに掲載いただきました。↓
http://suzumeketaro1.blog57.fc2.com/
いやあ、涙が出そうになりました。
このブログのサブタイトルは、「讃岐UDON玉 讃岐生まれのうどん好き。UDON号を操って関西を中心に日本中の讃岐うどんを食べつくせ!!」です。
僕も開業前に、関西を中心に100件以上のうどん屋を食べ歩きましたが、この方にかかれば足元にも及びません。
こんなうどん好きのブロガーさんに、当店のことをよく書いていただき、感謝、感激です\(^o^)/
今日は、朝から気分良くオープンを迎え、充実した営業になり、最高の一日になりました。
2月は、雪の影響もあって、しんどい営業が続いていましたが、たまにはいいこともあるもんですね。
さあ、明日もこの調子でがんばるぞ!
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しをお待ちしております。
*********************
LINEをされている方へ。
当店のLINE@に友達登録(友達追加)してください。
当店のポイントカードが簡単に作れます。
パソコンでこのブログをご覧になっている方は、下記のQRコードをスマホで読み取ってください。
スマホでご覧になっている方は、下記の「友達追加」をタップしてください。
登録時に2ポイントゲットできます。
あとは、ご来店の度にメニュー立てに置いてあるQRコードを読み取ってください。
ご来店ごとに1ポイントゲットできます。
5ポイント貯まれば、ささやかな特典チケットをゲットできます。
是非、お試しください!