今朝は曇りの冬空で、一段と寒さが深まりました。
昼には陽も差しましたが、気温は上がらず最高気温は10℃と寒い一日でした。
今日も、昨日、一昨日に続いて、またまたスローなスタート。
12時頃から次々とお客さんで、大忙し状態に突入・・・これも昨日、一昨日と同じ展開。
今日は、ここからの展開が変わりました。
引くのが早~い!
12時半から急ブレーキがかかり、1時前にはお客さんゼロ状態に・・
その後はポツ・・ポツ・・
今日は、後半全く精彩を欠き、寂しい営業になってしまいました。
それでも寒い中、お越しいただきたお客さんに、感謝、感謝です!
昨日、一昨日よりお客さんの数が少なかったのですが、カレーうどんは同じくらい出ました。
うどんの種類別では、かけが29%、ぶっかけが4%、ざるが4%で、カレーうどん率は、なんと63%でした(☆。☆)
今日は寒くなったので、冷たいうどんはほとんど出ず、かけうどんとカレーうどんで9割以上を占めました。
今日の1番人気は、ダントツで「カレーうどん」。
そして、2番目がなんとなんと「かしわ天カレーうどん」と「野菜天カレーうどん」が同数で、トップ3をカレーうどんが独占しました。
改めまして、カレーうどんのラインアップです。
カレーうどんには、かけ、ぶっかけ、ざると同様に、天ぷら付きのメニューがあります。
「野菜天カレーうどん」や「海老天カレーうどん」などで、これらは、かけ、ぶっかけ、ざると同様に別メニューとしています。
「焼きチーズカレーうどん」は、カレーうどんに焼きチーズをトッピングしたものなので、集計上はカレーうどんに含めています。
「カレーつけ麺」も、別メニューにするとメニューが増えすぎてしまうので、これも集計上はカレーうどんに含めています。
なので、今日の一番人気の「カレーうどん」とは、天ぷらの付かない「カレーうどん」と「焼きチーズカレーうどん」と「カレーつけ麺」の合計です。
そして例えば、これらに野菜天を付けると、「野菜天カレーうどん」になるので、別メニューということになります。
まあ、どうでもいい話ですが・・・、
他の月の限定うどんと違ってメニューがたくさんあるので、上位に入りにくいにもかかわらず、今日はトップ3を独占して、すごかったということが言いたいだけです。
やっぱり、どうでもいい話でした(^o^;)
ちなみに、「カレーうどん」+「野菜天盛」=「野菜天カレーうどん」です。
「カレーうどん」と「野菜天盛」を単品でオーダーすると、780円+280円=1060円ですが、
「野菜天カレーうどん」は980円なので、天ぷら付きうどんがとてもお得です。
これは、ちょっといい話でした(≡^∇^≡)。
このところ、カレーネタばかりでスミマセン。
明日も張り切って元気に営業します。
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。