いやあ、参りました(>_<) | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

おはようございます。


今日は8月28日(日)、定休日です。



いやあ、参りました(その1)


昨日の営業終了後、1時間ほどかけてブログを書いていたら、突然パソコンがフリーズし、消えてしまいました。


途中で下書き保存するようにと思ってるんですけど、ついつい忘れちゃうんです。


なので、昨日のブログの内容を思い出しながら、もう一度書きます。


いやあ、参りました(>_<)



以下、昨日のブログ↓


今朝は、めずらしく雨が降っていて、気温がグッと下がりました。


その後、雨は上がりましたが、ヤフー天気では最高気温は28℃でした。


今朝、起きた瞬間、頭をよぎりました。


「あっ!しまった。かけ出汁が足らないかも・・・・」


8月は暑い日が続いていて、温かいかけうどんはほとんど出ません。


一日平均すると、2~3杯でしょうか。


でも、この前の水曜日は、10杯も出ました。


水曜日は少し暑さが和らぎ、最高気温は30℃でした。


お客さんは、敏感です。


気温が2~3℃下がっただけで、こんなにも違うんです。


今日は、昨日のかけ出汁が15杯分くらい残っていたので、出汁は取らない予定でした。


でもさらに気温が下がりそうだったので、急遽予定を変更して、「ネバとろ」の仕込みを犠牲にしてでも、かけ出汁をとることにしました。


出汁は、前日からいりこと昆布を水に浸しておきます。


でも昨日はそれをしていませんでした。


そんな時でも、出汁をとる方法を「うどん学校」で習っていました。


60℃程度の低温で、いりこと昆布をじっくりと煮出す方法です。


なので、いつも以上に時間がかかり、今日は「ネバとろ」の仕込みができませんでした。



いやあ、参りました(その2)


今日は、開店15分前には、駐車場に4台の車が止まっており、毎朝スタッフで食べる朝うどんもそこそこに開店準備を急ぎました。


11時30分の開店時間になると、既に駐車場は満車、店頭にはたくさんのお客さんにオープンをお待ちいただきました。


開店と同時にお客さん。


そして次々とお客さん、又々お客さん、さらにお客さん、一気にどどーっとお客さん。


あっという間に店内は満席となり、いきなり怒涛の大忙し状態になりました。


いつも一回に茹で釜にいれる麺は約5人分、それをタモ(麺をすくう網)ですくって、次の麺を投入、さらにタモですくって、次の麺を投入すれば、約15人分の麺を茹でることができます。


今日はそれでも間に合わず、3回めは10人分を麺を投入し、ひたすらうどんをつくり続けました。


30分ほどかけてなんとか皆さんにうどんをお届けすると、少し落ち着きかけましたが、その後、またまた次々とお客さんにお越しいただき、1時までの前半に40人以上のお客さんで、今日は「大爆発」の予感がしました。


いやあ、参りましたが、嬉しい悲鳴でした\(^^)/。



いやあ、参りました(その3)


1時から2時半までの後半のお客さんは、たったの5人でした。


今日は、土曜日なのに・・なんで????


こういうことは今まで何度も経験していますが、それにしてもお客さん・・


極端すぎます(^_^;)


今日は、後半の大失速により、土曜昼の最低ラインに届かず・・・


いやあ、参りました(>_<)。



いやあ、参りました(その4)


今日の夜営業は、「撃沈」しました~(>_<)


5時半に開店してもお客さんはいらっしゃらず、最初のお客さんは6時前でした。


その後、次々と10人ほどのお客さんにお越しいただき、エンジンがかかるかと思いきや、その後は、まったりムードの穏やかな夜営業になりました。


結局、夜は撃沈ラインに届かず、昼と夜を合わせた一日の来客数は、土曜日のワースト3でした。


いやあ、参りました(>_<)



いやあ、参りました(その5)


今日の人気メニュー。



今日は、気温が下がったので、これまでの実績から「ネバとろ」はあまり出ないと踏んだのですが、今日も大ブレイク!


8月限定「しばわかめとネバネバとろたまうどん」が一番人気でした。




で、温かいかけうどんは??


昼夜合わせてもたったの9杯で、朝取り直したかけ出汁は全く役に立たず・・・


十分仕込みができなかった「ネバとろ」は、営業途中で、追加でオクラを茹でたり、とろろがたらなくなり、途中でスリスリしたり・・・


いやあ、参りました(>_<)。



8月最終、夏休み最後の土曜日の営業は、家族連れやお子さんの姿が少なく、寂しい営業となってしまいました。


このあたりの小学校は、29日月曜日から学校が始まるそうです。


皆さん、宿題に追われていたのかな?



8月もあと3営業日となりました。


夏休みも終わり通常の営業に戻りつつありますが、気を取り直して頑張っていきたいと思います。



(夏期休暇のお知らせ)


8月は、たくさんのお客さんにお越しいただき、休みなしで頑張ってきましたが、ちょっとお疲れモードなので、ここいらでちょっと遅い夏休みをいただきたいと思います。


9月11日(日) 定休日

9月12日(月)~15日(木) 夏期臨時休業


ご迷惑をおかけいたしますが、よろしくお願いします。