グランドオープン前日。
プレオープンとグランドオープンの一番の違いは、メニューが増えることで、これが結構大変でしたが、なんとか間に合いました~。
まず、食材の調達、海老天の海老が中々いいものがなく、ある程度の数量を購入して、実際に揚げて盛り付けてみないと、大きさが良くわからないので、何種類か買って、余計な出費もしてしまいました。
市場で尋ねたり、配達してくれる食材の業者に聞いたり、ネットで調べたりといろいろしましたが、なんとか決まりました。
海老、高ーいです。メニューの名称は「大海老天うどん」にしたかったんですが、大きいのは中々入手できず高いので、「海老天うどん」に変えました。
あとは、きつねうどんのあげやちくわ天のちくわなども、いろいろ取り寄せたりして、何とか決まりました。
そして、メニュー表も、今日の夕方、何とかできました~。
といっても、知人にお願いして作ってもらったんですが・・・・・(^^;)
土曜日にメニューを伝えて、間に合わせてくれました。
まだ、文字だけのメニュー表なんですが、なかなかしゃれたいいものができました。
本当にありがたいです、感謝です。
そして、11月、12月限定のメニューをやります。
今日、最終の試作をし、昨日の試作時と盛り付け変えました↓
海老と揚げ餅のぶっかけうどん(冷) 880円
そして、今日、こんなものを作りました。
明日からしばらくの間、ささやかですが、オープン記念として「100円割引券」を配布させていただきます。
それから、今日やっと「のれん」ができました。まさにギリギリです。(^^;)大汗
玄関にかけてみました↓。
今日も一日バタバタしましたが、何もかもがギリギリで全く余裕がありませんでした。
という状態ですが、「うどん馳走 山石土平」、明日、グランドオープンします!
新メニューがうまく作れるかどうか、パートさんの盛り付け作業も、レジ操作も変わります、不安要素満載ですが、なるようにしかなりませんね。
明日に備えて、たっぷり仕込みました。頑張ってまいります!
皆さんのお越しを心よりお待ちしております。