平日初の30人越え! | 脱サラうどん屋のブログ

脱サラうどん屋のブログ

滋賀県長浜市で脱サラでうどん屋を開業します。
開業前~開業後の日々の粉闘記です。

今日は、朝から雨、開店時間11時30分のお客さんはゼロ、雨なので今日はダメかなーと思っていると、ほどなく次々とお客さんが入ってこられ、12時には、ほぼ満席の状況になりました。


そして、さらにお客さん、5台分しかない駐車場には、7~8台分の車がぎゅうぎゅう詰め状態、市役所の職員さんから、「昼休みにランチに行きまーす」と聞いていたんですが、愛想をする余裕もなく、ひたすらうどんを茹で続けました。


今日は、当店おすすめのぶっかけデーでした。(^o^)/


全体の約7割がぶっかけうどん、約3割がかけうどん、ざるうどんはゼロでした。


ぶっかけうどんには、薬味をたくさん乗せるので、盛付け担当のパートさんは大変です。


盛付けるだけでも大変なのに、途中で、大根おろし、しょうが、レモンが足らなくなり、大根おろしやしょうがをすったり、レモンをカットしたりしながら、頑張ってくれました!


そして、いつもとおり、12時半を過ぎると、まったりとした営業に戻りました。


まったりとした営業になってから、今日も、了解のうえで、写真を撮らせていただきました~。


「ランチ行くよー」と連絡をいただいた副市長と市の職員さん。お待たせしてしまいすみませんでした~。


左側のお二人は、お世話になった市の職員さん。いつもありがとうございまーす。

右側の男性は、いつもお世話になっている車屋さん。


オープン初日以来、再び登場の人相の良いお二人さん。オープンの日、写真をFBとブログに掲載したら、ものすごい反響があったので、今日も撮らせていただきました。いつもありがとうございます。

ご近所のご家族連れさん。「いつもFB見てます」ということだったので、「じゃー載せましょー」ということで、パチリ。


終わって集計してみると、今日は、35人の方にご来店いただきました。


オープン以来、平日では初めて30人を越え、平日の最高記録でした。


昨日より、6人多かっただけなのですが、ずいぶん忙しかったように感じました。


今日も、多くのお客さんに感謝、感謝です。ご来店、ありがとうございました。



今日は、麺は茹で上がっているのに、天ぷら待ちが続いたり、天ぷらとのタイミングが合わなかったりしたことがありました。


反省をして、少しづつ改善していきたいと思います。


それでも、オープン当初に比べると、パートさん共々、ものすごく上達しているのを実感します。



お待たせしていても、ご注文から30分以内には、お届けできていると思います。


まだまだ進化を続けるうどん屋ですので、これからもよろしくお願いします。


明日も、頑張ります。


皆さんのお越しを心よりお待ちしています。